※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在妊娠9週目で、悪阻がしんどくて休職中の妊婦です!体重が6キロも減っ…

現在妊娠9週目で、悪阻がしんどくて休職中の妊婦です!
体重が6キロも減っていますが、病院へ連絡した方が良いのか迷います。

不妊治療で授かった子なので、産婦人科ではなく、クリニックに通っています。来週受診をして産婦人科へ紹介予定です。

お米は食べられず、おかずを食べたりしてます。水分も少しづつ取れてはいますが、1日に3〜5回ほど吐いています。

入院とかするような症状なのか、でも食べれてるしなーと思い、病院へ連絡した方が良いのかわかりません。

どれほど酷ければ連絡したら良いのか教えてください🙇‍♂️

コメント

ママリ🔰

悪阻辛いですね🥲
9週であればクリニックはそろそろ卒業ですかね?

産婦人科を受診すると必ず尿検査あると思います。ケトンが出ていると入院した方が良いレベルなので、迷うなら一旦産婦人科受診を待っても良いと思います。

私も悪阻がかなりきつく、食べられず、吐いてばかりだったのと、不妊治療のクリニックでは休職手当の書類を書いてもらえなかったので、卒業まで通えず、産婦人科受診し、そのまま入院しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    なるほど、ケトンが出てると入院という判断なんですね、知りませんでした。
    先週、妊婦健診1回目で尿検査もしましたが、結果が来週受診で説明されます。
    特にクリニックから連絡もないので、問題なかったのかな?と思っていましたが、体重が結構減っているのが不安でした。

    産婦人科ではないので、クリニックから早く産婦人科へ紹介して欲しいと思ってました。
    やっぱり酷い時は直接産婦人科に行くのが1番ですね😢

    とても参考になります、ありがとうございます。

    • 2時間前