※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

選択一人っ子っていう言葉が巷では流行ってるけど、実際は3人目ラッシュ…

選択一人っ子っていう言葉が巷では流行ってるけど、
実際は3人目ラッシュー🤰4人目の人もいるし。。。

2人の予定で全然余裕こいてたけど、なんか3人目欲しくなりそう🤣笑笑。。。


みんなその経済力と精神力どこから来るの。。。

コメント

ママリ

3人目産むまでは私の周りも一人っ子ってほとんど居なかったです!

子供たちのクラスにも1人か2人いるかな?って感じでした!

経済力がある訳では無いですが年齢空けてからの3人目は可愛すぎて私の精神安定剤です😌

ままり

選択一人っ子ってお金が要因じゃない場合の方が多い気がします。
親や祖父母の年齢、親のキャパ、生活環境、仕事状況、家族の病気関係など。
うちの妹は選択一人っ子ですが、2度と出産したくないし反抗期とか部屋数もろもろ考えた上で2人目は絶対要らないと😂
我が家は2人で終わりにしようと諦めたのに、年末から突然に諦められくなっちゃって3人目妊娠中です。人生どうなるか分かんないなーと感じてます😂
経済に関しては、うちはお金を使うところと、お金をかけなくても良いところが極端かもしれません。笑
車1人1台必須の地域だからこそ車の維持費は削れない為、家は安く済ませましょう!って考えです😊
私が働けば綺麗な広い家に引っ越せたり家を買うことも可能ですが、働く代償として子どもとの時間も失ってしまうので古くてちょっと不便な家だけど心は満足しています😂

はじめてのママリ🔰

2人の予定でしたが、私も旦那も3人目欲しくなり妊娠中です笑
1人目は大変だったんですが、2人目が全然手がかからない子だったのが大きいなぁと思っています😅
実家は全く頼れないので私のキャパと経済力はやばいです😂