
USJのエクスプレスパスについて、以下の質問があります。エクスプレスパスは楽しむために必要でしょうか。購入するのはいつが良いでしょうか。また、下の子が乗れないアトラクションがある場合、権利を放棄するしかないのでしょうか。1.5DAYと2DAYの選択についても迷っています。
USJのエクスプレスパスについて
夏休みに小学校低学年の息子2人を連れてUSJに行きます。関東からで私も主人も一度も行ったことがありません。
ディズニーでも待ち列に並ぶことが苦手でDPA利用してます。エクスプレスパスが高いのと、種類が多くてどれを選んでよいのかわからず…アドバイスお願いします☺️!!
・ニンテンドーエリアで遊ぶ
・マリオカート
・ヨッシー
↑これは絶対
ハリポタエリアも行きたいですし、できるだけアトラクションも楽しみたいです🌸3泊するので初日以外は朝イチ並べます!(子ども達は待つのは苦手)
お盆に被るかもしれないので混雑状況も懸念しております💦
①エクスプレスパスはあった方が楽しめますか?
②エクスプレスパスを買う場合、いつ買うのがよいでしょうか?
③下の子が乗れないアトラクションが含まれている場合、権利を放棄するしかないですか?
それから1.5DAYと2DAYでも迷ってます😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
春休みに東京から家族4人で行きました。小学生男子がいてマリオは絶対行きたいと騒いでいました。が、、出遅れてエクスプレスパスは売り切れ、奇跡的に3日前に復活していてそっこー買いました。頻繁に行けないですし並ぶ時間がもったいなかったので高いけどエクスプレスパス買ってよかったと思ってます

あづ
エクスプレスパスは到着時間によります🙇♀️
6時までに到着しないんだったらあった方がいいと思います😌
6:30までに着けばフリー入場できるかなとは思いますが、待ち時間は1時間とかあると思います😥
8時までに着けるならエリア整理券はゲットできると思いますが、マリオとヨッシーは2〜3時間待ち覚悟になります。
エクスプレスパスは夏休みなら発売日に買わないと、多分すぐ売り切れます😵
乗れないアトラクションは保護者が使うか放棄になります😥
ニンテンドーは2日目の朝行くのが絶対いいです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
うちもマリオは絶対と頻繁に行けないのでエクスプレスパス買う方向で考えます!
ちなみにどんな種類のエクスプレスパス書いましたか?4つ乗れるやつでも楽しめますかね?
はじめてのママリ
エクスプレスパスが売れ切れて、再販されてたのは1種類のみ。なので選べずでした。4種類のものでした。ちなみにニンテンドーワールドは15時でしたが、朝6:30から並び、7:15くらいのオープンと同時にニンテンドーエリアにダッシュ。そのまま入れました。(なので朝イチニンテンドーエリアで遊んで一度出て、15時にエクスプレスパスで再度入りました)
はじめてのママリ🔰
なるほどです🧐ありがとうございます!