※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

いちいち批判要りませんとかかかなきゃ否定する人達ばっかで本当に何っ…

いちいち批判要りませんとかかかなきゃ否定する人達ばっかで本当に何って思いません?笑

共感して欲しくて書いてるのに、
共感ください!ってかかなきゃいけないのかよ!だる!

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりすぎる😂😂😂😂
否定されるかマウント取られるか🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いや、ほんとに!
    なんなんですかね笑

    • 5時間前
ママリ

めっちゃわかります!だるすぎ!
でもハナから喧嘩腰の人とか
まったく的を得てない人いません?
それもムカ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!
    そういう人には適当な返信です笑

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

だるいよね〜大丈夫大丈夫あなただけじゃないよ〜いちいち批判とか前時代すぎちゃうよね。🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にそう思います💦

    • 5時間前
3児mama

「批判いりません」って書いてるのに「求めている回答とは違うかもしれませんが」で批判してくる強者に出会った事があります🤣🤣🤣
「こんな母親で子どもが可哀想だな…」って思っちゃいます🤣🤣🤣(私もか笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    強者ですそれは🤣🤣
    抑えれないんでしょうね💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

察してくださいは分からない世の中になってると思うので書いた方がお互い気持ちよくコメントできると思います💓あと私は読解力ない人増えてると思ってます😅
書いてるのに反対のコメント来たらそれはもう意味不明ですね😵‍💫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ローン、消費者金融、借金地獄、子持ちの人がたまにコメントしているのを見かけますが、肯定できますか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやー、それはどうですかね笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!!
同じ育児中の方に共感してほしくて書いてるのに、求めてない、しかも何も解決しないクソバイス(口悪くてすみません)してくる方けっこういて嫌になりますよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!!
    いちいち一言添えないと炎上してしまう世の中嫌ですよね💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

わかります!!
旦那の愚痴書いて消えて欲しい的なこと書いたら、
旦那さんも普段お仕事頑張ってるのでそんなこと言わない方がいいですよって言われたことあって、そういうの求めてねーから!!って思いました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まじですか、それムカつきます!!
    なんでわざと?そういうこと書くんですかね。
    それお前に関係ないだろ!って思いますね笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この質問も意図分からずコメントしてる人いますね🤣

    • 1時間前
ままり

母の日の時めっちゃ思いました

私はどちらの考えもないですし
比較的色々してもらっているので落ち込みもありませんが

何もなかったと落ち込んでいる質問を結構目にしましたが
お前のママじゃないのになんか貰おうと考えるなんて図々しいなどの
批判をたくさん目にし
なぜわざわざ批判の為にコメントするのだろうと
見ていて辛くなりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    酷いですねそれ、、

    • 3時間前