※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

高校生の女性がバイトを始めたが、無駄遣いが増えたことに悩んでいます。おばあちゃんからの1万円をどう分けるか、前借りの影響も考えつつ、5千円を先に渡し、残りを次の給料日近くに渡す案を検討しています。どう思いますか。

高校生になりバイトを始めたのですが
お金を凄い使うようになりました。

計画性がなく無駄使いも多い印象です。

誕生日が近くなりおばあちゃんから1万円もらいました。

5月中に1万円渡してしまうか
5月5千円、6月5千円にわけようか悩ます!

我が家からも前借りさせてほしいと
29900円も前借りしてるので次のお給料は少なく
なるので今渡すと考えなしに使ってしまいそうです

5千円はすぐ渡して残りは次の6月のお給料日
10日前にわたそうかなと考えています。
どう思いますか?

コメント

りつき

私ならおばあちゃんに1万円貰ったからお礼言ってね、1万円は前借り分の返済に使います😤と言って渡さないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    一応20日が給料日で後1週間したら3万円弱は返ってくるのですが
    先に返済おえるのもありなんですね🙂

    入学祝いとかもすぐ使ってしまい
    仕方ないのかなと思う反面
    この金銭感覚は直さないとなとも思います😭

    • 5月15日
み

私だったらですが「おばあちゃんからお誕生日プレゼントで1万円貰ったから、前借りしたお金から差し引いておくね!」って言って渡さないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ありがとうございます!
    後一週間でお給料日なので
    あまり意味ないかもしれませんが
    確かにその方がいいですね🙂✨

    無駄使いしてしまうので
    せっかくおばあちゃんが大変な中
    くれたのに感謝もないと思います😭

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

お祝いはお祝いなので一気に渡して、

前借り分は給料から返してもらうのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    お祝いは渡そうかなと思ってますが
    一気にはやめとこうかなと思います😓

    バイトして今までにないお金を手にしてから大人でも迷うような物をポンポンかっていて😭
    返済はお給料から貰おうと思います!🙂

    • 5月15日