
夏の抱っこ紐での赤ちゃんとのお出かけについて、特に昨年の暑さを考慮し、経験者からのおすすめグッズや抱っこ紐の使用感について教えてほしいです。
夏の抱っこ紐でのお出かけについて
赤ちゃんとの夏のお出かけですが、抱っこ紐のみだと厳しいでしょうか。
昨年ものすごい暑さが続き、妊娠中地獄だった記憶があります。
これから保育園見学なども行く予定で、この夏も暑いんだろうなと思いどうしようかと思っています。
家は駅近ですが、車なしエレベーターなしのアパート3階に住んでおります。
ベビーカーはかなり軽量のものですが、荷物を持ち子供を抱っこ紐で肩にベビーカーをかつぎ降りるのはやはり大変です…。
夏の赤ちゃんとのお出かけを経験された方、おもに以下についてお伺いしたいです!
①夏(とくに昨年)のお出かけを抱っこ紐で乗り切った方、おすすめのグッズなどあれば教えていただきたいです🙇♀️
②抱っこ紐だけだときつかった、というお話も聞けると嬉しいです。
- おもち🔰(生後6ヶ月)

なこ
①抱っこ紐と赤ちゃんの背中の間に保冷剤入れてました!楽天とかで「抱っこ紐 保冷剤」で調べたらでてきます!
あと小さいクリップでとめられる扇風機を抱っこ紐の肩ベルトに付けたりしてました。
あと日傘も絶対いりましたね…
②駅まで数分歩く程度なら大丈夫かなと思いますが…大人も汗だくです😅

はじめてのママリ🔰
他の方も言われているように保冷剤を赤ちゃんの背中に入れてました!
お腹側にもいれる時もありましたが、赤ちゃんのお腹が冷えすぎないようにと自分のお腹と赤ちゃんのお腹に触れ合って汗疹とかできないようにの意味も込めてタオルで調節したりしてました😊
あとは日傘と夏用のケープで直射日光が当たらないようにしてました🤔
それでも去年の夏は暑すぎたので、朝夕の外出を心がけ、日中出るのは最低限もしくはこまめに涼しい環境に避難して暑くなりすぎないように移動してました💦
コメント