※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mon
家族・旦那

実家に子供と行き実家に置いてあったクッキーを一枚私が食べてたらちゃ…

実家に子供と行き
実家に置いてあったクッキーを一枚私が食べてたら
ちゃんと食べていいか断ってから食べろ!と
父親に言われました。
母親はそんなこと言わないしお客さん用とかではなく
誰でも食べていい場所に置いていました。

私の子供たちにも冷蔵庫勝手に開けず
聞いてから開けるようずっと注意してきます。
教育のためにお前に言っている
子供にも教えれるように、と父は言いますが
私が小さい時祖父母にはそんなこと言われたことないし
人の家の冷蔵庫勝手にあけたこともありません。
もちろん、子供たちも人の家に行って勝手に
開けることもしたことありません。
みなさん、祖父母の家や実家の冷蔵庫開けますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

祖父母の家の冷蔵庫は開けてた記憶ないですが、父は勝手に開けてましたし、私も子供も実家の冷蔵庫勝手に開けてます!

おブス😁

実家の冷蔵庫は開けますが、それ以外の家は開けないです🤔🤔

ツー

実家の冷蔵庫は開けますが、同居じゃない祖父母の家の冷蔵庫は勝手に開けないです🤔

実家にあるお菓子は、未婚で実家に住んでた時は勝手に食べてたお菓子置き場に置いてあってももう許可無しには食べてません🙅

hm

実家では子供たちも私もなんか食べたい〜あれ食べていい?これ食べていい?とか言いながらお菓子が置いてある扉あけています🤣

ママリ

祖父母の家の冷蔵庫は勝手には開けませんが、実家の冷蔵庫私は勝手に開けてます🤣
実家のもの食べる時は一応聞いてます💡

はじめてのママリ🔰

喉乾いたからなにか飲んでいいー?
って聞いてから開けたり
これ食べていいー?って聞いてから食べてます!
子供にもそうしてもらってます!

はじめてのママリ🔰

実家の冷蔵庫はあけますよー

はじめてのママリ🔰

実家の冷蔵庫普通に開けます笑

なんなら旦那に喉乾いたって言われたら自分で勝手に飲んでって言ってます笑
小さい頃は祖父母の家でも普通に開けてたと思います。今は聞きますが。

実家以外で開けるわけじゃないんだし別にいいと思いますけどね😂