
子供の友達家族の家に招待され、差し入れとしてケーキを家族分予約しましたが、これが適切か不安です。お昼ごはんの材料も相談して持参すべきでしょうか。
子供の友達家族のお家に招待してもらいました。
差し入れにケーキを相手の家族分と私の家族分予約したのですが、変でしたかね?💦 相手のご家族分のみ用意して持って行くのがいいのでしょうか?
自分の分まで持って行って図々しい…?🥹
お友達のお家にお邪魔すること自体初めてで何が正解か分からず😵💫
あと、お昼ごはんはタコ焼きかバーベキューかって話なのですが、材料で持っていけるものは相談して持って行った方がいいですよね?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 6歳)

sun
相手の家族分と自分の家族分でいいと思います!
仲の良い子なら「全員分のケーキ買ってきたからあとでみんなで食べない?」とさらっと言ってみたら喜ばれると思います✨

はじめてのママリ🔰
良いと思います!
わたし前に迎える側でケーキ用意してて、きてくれるお友達もケーキ買ってくれててっていう状況になったので前もって言っとくといいかもです。
コメント