
ほうれん草使った料理作る時(胡麻和えやバター炒め等)レンチンで予め熱…
ほうれん草使った料理作る時
(胡麻和えやバター炒め等)
レンチンで予め熱通すか茹でて水にさらすか
どうしてますか?🥹
おかずは取り分けしてますが副菜は子ども用のを
週末にまとめて作って冷凍しています。
小松菜とほうれん草はどちらか必ず使っていて
小松菜は切ってレンチンしてますが
ほうれん草はいつも茹でて水にさらしていて
時間かかって嫌になって来ました…
が、茹でて水にさらす方が何かが良いと見た記憶があり…
レンチンならどれくらいでいいのでしょうか🙄
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
尿管結石の原因となるシュウ酸が含まれているので、ほうれん草は茹でるか、レンチン後に水でさらすのがいいと言われています🥺
私はレンチンの食感があまり好きではないので、基本的にどちらも茹でてます🥺
コメント