※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目3人目を妊娠中、出産された方🙋‍♀️上の子の希望の性別ではなく拒否…

2人目3人目を妊娠中、出産された方🙋‍♀️
上の子の希望の性別ではなく拒否されたことありますか?
※すごい悲しくて落ち込んでるので過度な批判やめてください

年長の娘と2歳息子がいて3人目妊娠しています
娘はずっと女の子が欲しいと言っていましたが男の子でした。
夫婦的にはどちらでもいいと思っていたので嬉しいですが皆んなで発表をした際初めから「どうせ男の子でしょ」と不貞腐れて、男の子と分かった瞬間号泣しだしました
また男の子は嫌だと泣いてます

その態度に私も大人気ないと分かっていますが悲しくなりついキレてしまい、2階に引き篭もってしまいました
私自身最後の妊娠の為妊娠期間も含め子育て(特に0歳時期)は精一杯楽しむと決めていたのに性別発表もどんよりお通夜みたいな雰囲気で台無しです

私が大人気ないのは承知ですがどうしても雰囲気を台無しにされた事、この先の行事も全てそうされたらと思うと悲しいしモヤモヤします

上の子に下の子を拒否された方、実際生まれてからどうですか?また途中で意識が変わるでしょうか

コメント

ママリ

3人目を去年出産しました!

娘はお腹に赤ちゃん居るよって伝えた時ずっと女の子がいい!!!と言ってました💦

性別発表は私は産まれてから電話でみんなに伝えたのですが
その時は娘はちょっとがっかりしてました。

退院して初めて会った時は
凄い喜んで可愛い可愛い言ってました!
来月で次男も1歳になりますが
今でもたまに妹が良かったなぁって言う時ありますが
可愛がってくれてます🙂‍↕️

難しいですよね💦