※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのタンクトップの肌着ってやはり必要ですか?今は半袖タイプのロ…

赤ちゃんのタンクトップの肌着ってやはり必要ですか?
今は半袖タイプのロンパース肌着着させてます!
脇汗も吸ってくれるからと思って半袖タイプ着せてますが、結構暑がりな子のようで、今でも汗かいてる時あるので今後はタンクトップにしてあげた方がいいのでしょうか?
ユニクロとかでメッシュ素材のタンクトップをよく見るので気にはなってます🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

汗かいてるならタンクトップがいいと思いますね!☺️
西松屋にもメッシュのがありますが、西松屋のほうが肌に優しそうな感じの柔らかさで良かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    西松屋見てみます!

    • 2時間前
あーちゃん

地域にもよりますがうちは必要ですね〜

hr

私は半袖肌着を着せてますが
タンクトップに切り替える予定です!
サイズアウトすぐするので西松屋とかでいいかなぁって考え中です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そろそろ切り替えた方が良さそうですね!
    西松屋見てみます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

暑がりなので先月から綿100のタンクトップにしています。
トップバリュのものです。
30℃超えてきたらメッシュのタンクトップにしようと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半袖の肌着はあまり着せなかったですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてからずっと50-60の半袖肌着を着せてました。紐でくくるやつ。その上に長袖ロンパースを着ていたのですが、気温が上がるにつれ顔が真っ赤になってきまして肌着をタンクトップに変えました。上は日中は半袖ロンパース、夜は長袖ロンパースです。
    タンクトップに変えてからは涼しそうにしています。

    • 1時間前