
旦那が生活費を賄ってくれていて、私が老後のお金と教育資金を貯めてい…
旦那が生活費を賄ってくれていて、私が老後のお金と教育資金を貯めています。
老後のお金は2人で2000万円、教育資金は大学までに1人1500万円の予定で合計5000万貯める予定です。
現在貯蓄が1000万円なので後4000万は私が働いて稼ぐ必要があります。
計算してみたところ、後12年働けば良さそうだったので嬉しくなりましたが、よくよく考えたらしっかり働かないと将来の年金額が下がっちゃうから定年まで働かないといけなさそうです💦
正直働かなくて良いのなら家でダラダラしたいですが、精神病まない程度に定年まで頑張って働こうと思います。
どうせ働くなら楽しく仕事がしたいです。
- かん(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

のん
私も同じ考えで、資金の目処がついてからやってみたかった仕事に転職しました。
完全に3号被保険者になると年金減っちゃいますからね💦
でも50くらいでFIREしたい気持ちはあります。
かん
もう資金の目処がついたんですね‼︎
素晴らしいです✨
働くのはやりがいもありますが結構ストレス溜まりますよね💦
私も50位に一旦数ヶ月くらい休みたいです‼︎