※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
お仕事

どちらの求人が良いと思いますか?初めて育児と仕事を両立させるので、め…

どちらの求人が良いと思いますか?

初めて育児と仕事を両立させるので、めちゃくちゃ迷ってます💦ご意見いただきたいです🙇‍♀️

1️⃣飲食店(可愛いカフェ)のホール

・家からもこども園からも自転車5分
・過去に飲食店ホールのバイト経験あり
・平日3.4日、10時〜15時の採用、扶養内
・まかないありなので自分の昼ごはんの心配がいらない

・シフト制なので子どもの急な休みが不安(面接ではお伝えしていて了承済みではある。子どもが3歳と5歳である程度大きいのでそこまで体調を崩すことは普段からない。実家も頼れる。)

2️⃣事務職

・家から会社まで電車含めて40分
・平日3.4日、16時までの扶養内
・パソコンが苦手なので1から覚えるつもりでいる
・子育てに理解のある会社で急な休みにも対応してくれる


全く違う求人なのでどちらを選ぶかで大きく人生が変わるぐらいの気持ちでいます😂💦
みなさんならどちらにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①にします!
家からこども園まで5分っていうのが良いですね!!

はじめてのママリ🔰

わたしなら1です!近いことは何よりも優先したいです😊実家が頼れるならいいかなと思いました。

☆ママ☆

①です!
短期バイトで車で30分のところに働きましたが、その後徒歩5分のところで働き始めて、通勤時間が短いと楽だなぁとすごく感じました😂ご実家も頼れるのであれば尚更①がいいのではないかと思いました!

はじめてのママリ🔰

①ですね。
概ね皆さんと同じ意見ですが、更に言うと災害時とかを考えても①かなぁと。
やっぱり近くで直ぐに迎えに行ってあげたいですからね。