
コメント

はじめてのママリ🔰
AMHの検査は、残ってる卵胞がどのくらいあるかが調べらるものなので、排卵機能や妊娠しやすさとかは分からないです🫧
要因があれば、卵子があっても無排卵ってことはありえます。

はじめてのママリ🔰
私はAMHが7.9くらいで平均値より高いです。
先生にこれだけ数値が高いとまず排卵してなくて多嚢胞だと言われたので、そのまま不妊治療に入っていきました!
平均より少し上くらいなら毎月排卵して排卵しているかもしれないし、排卵してる月もあればしていない月もあるって感じかもしれないです😢
-
あちゃん
えええ!そうなんですか💦無知で恥ずかしいです、教えていただきありがとうございます!!
数値が高いと排卵してないとかあるんですね、、、難しいです💦
基礎体温がガタガタなので、なんかおかしいなー、、と、、- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
心配な事があるようでしたら検査してみるのもいいかもしれないです😊
お互い頑張りましょう!- 5月15日
-
あちゃん
ちなみに検査って私1人でもいいのでしょうか?まずは私の検査をして、異常がなかったら主人の検査、みたいにできるとかわかりますか?💦
お互い頑張りましょう〜!ありがとうございます!- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
できるとは思いますが、私の通っている病院では検査して女性側に問題なくても男性側に問題があることもあるので、2人一緒に検査することを勧められました!
先生に不妊の原因は男性と女性半々だからみたいなことこと言われたしまた!- 5月15日
-
あちゃん
やっぱりそうですよね💦教えていただきありがとうございました!
- 5月15日
あちゃん
ありがとうございます😭やはりそうなのですね、、、😭助かりました!
ありがとうございます!