
コメント

Pたろう
うちは仕事をしていたのもあって行きませんでしたー!体調も不安定な時期なので無理して行くこともないと思いますよ!

さくら
わたしもいきませんでした!めんどくさくて!
-
ちっち
コメントありがとうございます。
やっぱりめんどくさいですよね(笑)- 5月29日

怪獣mama
うちも行かなかったです!
-
ちっち
コメントありがとうございます。
意外と行かない方がいてほっとしました😊- 5月29日

kiki
私は行きました!
もともと神社やお寺が好きです✨
私は、戌の日が平日だったので、有名なところでしたが空いていました!
私が行ったところは、初穂料は6000円、8000円、10000円とありましたが、腹帯無しなら6000円でした🎶
神社でいただけるさらしタイプのが普段使いにはめんどくさそうだったので、ガードルタイプの腹帯を持参して祈願していただきました。
お腹が大きくなってくると、腹帯でささえたほうがラクになるって話も聞きますし、冷房の効いた室内で冷えるのも心配なので、私はあったほうが安心かなと思いました🤗
-
ちっち
コメントありがとうございます。
私も神社やお寺好きです✨
今回は日曜日なので、混雑が予想されるので悩んでます😫
行くとしても戌の日をはずすしかなさそうです~。
さらしタイプはたしかに普段使いには不便ですよね💦- 5月29日

r♡
この前、水天宮行ってきましたよ☻
地方から行ったのですが、戌の日は日にちが合わないこともあり前の日に行きました!
腹帯は腹巻タイプの物を他で買い、縫い付けるお守りのセットを4000円で購入しましたよ。
-
ちっち
コメントありがとうございます。
縫い付けるタイプで4000円もするんですね😫💦
情報ありがとうございます。- 5月29日
-
r♡
あと他にお守りとキーホルダーも付いてました♡ 上の子の時もそうしたので今回も購入しました!両親と行ったので両親に買ってもらいましたが☻
- 5月29日
-
ちっち
セットになってるんですね!
購入したとして、果たしてつけるのか自分でも心配です(笑)- 5月29日
-
r♡
そうですよね笑
私はお守りになるかな?と母に腹帯に縫い付けてもらい、してます☺︎
冷え性なので腹帯つけてますよ✩*॰¨- 5月29日

マハナ
私も祈祷とかはしなくていいや、と平日にお参りだけ水天宮に行きました!
(戌の日、大安の日はすごく、混むらしいので💧)
何百円とかのお守りを買おうと思ったのですが「腹帯とセットで4千円~です」と言われ、腹が立って買いませんでした😅
お守りは、別の神社で実母が買ってくれていたので、それをもらいました💧
もし、戌の日とか、大安とか気にされないのであれば、普通の日は全く混んでいないですし、お天気良ければすごく気持ちがいいので、旦那様とデート気分でお参りに行かれてもいいかなと思います✨
触れる犬の像とかもあって、楽しかったですよ❤
-
マハナ
ちなみ私は、腹帯タイプのパンツを履いています!お腹大きくなると、そういうが便利ですが、神社でもらえるような腹帯は使わないと思います(笑)
- 5月29日
-
ちっち
コメントありがとうございます。
私もたまにお散歩がてらに行ってます^^
それで十分かもしれません😊
それにしても4000円って高いですよね~😫
腹巻きタイプのパンツがあるんですね!
探してみます🎵- 5月29日

まるこ
私が行ったところは腹帯は無しで腹帯につけるお守りと御札など何点かのセットで全部合わせて5000円でした。30分ぐらいの場所に有名なところがあるのと何かあった時にあの時に行ってれば良かったと後悔するのだけは嫌だったので一応二人目も行きました(笑)
-
ちっち
コメントありがとうございます。
腹帯なしのセットならいいかもですね!
水天宮のだと腹帯もついてるみたいなんで、使わないだろうなーって思ってました😧
たしかに何かあったときに、あのとき行ってれば…って後悔したくはないですよね😣- 5月29日

さーちゃー
私は水天宮にお参りしてその後授かったので、来月行こうかなと思ってます。
ただ、混雑がすごいと聞いているので、戌の日にはこだわらないつもりです(^^;
普段から信心深い訳ではないので、祈祷、腹帯or御守りはどうしようか迷い中ですが、子供がほしいと言う願いを叶えてくれたと思ってるのでやる方向かなと思います(^^)
-
ちっち
コメントありがとうございます。
週数が同じですね✨
やはりかなり混雑しそうですよね…
私も信心深いわけではないですが、妊娠中だけのイベント感もあるので悩んでました😣- 5月31日
ちっち
コメントありがとうございます。
ちょうど日曜日だったんで迷ってました!
体調と相談しながら決めたいと思います。
ありがとうございました❗