
今育休中で、上の子は幼稚園。14時帰ってきます。旦那は6時には家を出て…
今育休中で、上の子は幼稚園。14時帰ってきます。
旦那は6時には家を出て、20時に帰ってきます🤣
子供は朝日と共に起きるので6時には起きます。
洗濯、掃除、家事、風呂掃除、やり。
下の子は置いたらセンサー発動するので
ご飯作る時もバウンサー近くに置いて
あやしながら作ってます🥹
途中ぎゃーーーと泣いたら中断して子供と遊びます。
上の子帰ってきて、おやつ食べて、家で遊んで
お昼寝。
やっっと私の時間。
下の子抱っこしながらです。
友達に主婦は時間あっていいなぁといわれ、、
その子は子供8ヶ月ぐらい?1人です。
実家に旦那さんと住んでるらしく、、
インスタでも暇だから散歩〜や
あそぼー!と良く連絡きます。
私、性格悪いんでぜっってぇ遊ぶかぁ!!と思います🤭
遊ぶぐらいなら子供抱っこして家でカルディのコーヒー飲みます♡
- みい(生後5ヶ月, 3歳3ヶ月)

はじめてのママリ
私も1人の時は余裕でしたが、2人目はバタバタで時間空いたらとにかく寝たかったですし、寝てました!体力温存しないと夜が持ちません💦
コメント