※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

背中に発疹が広がり、皮膚科でアトピー性皮膚炎の疑いを指摘されました。痒みは少しあるものの、掻くほどではありません。似た症状の方がいれば情報を教えてください。

3日前から背中に発疹があり様子を見てましたが、昨日の夜のお風呂上がりに範囲が少し広がり、今日のお風呂上がりは二の腕、太もも、背中は一面に発疹が広がってました。
今日皮膚科に行った所、アトピー性皮膚炎ではないかとの事でしたが、アトピー性皮膚炎の画像を見るとなんだか違う気も、、、

痒みは少しある様ですが、よく掻くみたいな感じではありません。

貰った薬を塗って様子を見ようと思いますが、似てる症状、なった事ある方がいたら情報教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

他で考えられるとしたら、
蕁麻疹とかではないですか?
違ったらすみません💦

かゆいかゆい〜と言ってた時も
蕁麻疹が出ていて、その時は犬アレルギーでした。(犬がいるので💦)

あとは体温が高くなったり、
お風呂に入ると蕁麻疹が出る時期がありました。
この時は下の子が生まれた時だったので、
ストレスだったと思います。

蕁麻疹はいろんな原因があって、
特定はできないみたいですが
こうなる前の、状況を考えてみてもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文章直してたら一部消えてたままでしたが、

    かゆいかゆい〜と言ってた時も、
    の前に「うちの子の場合は」と入ります🙇🏻‍♀️

    うちの長女の話です。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    調べてみましたが、蕁麻疹の方がしっくりきます!
    貰った薬がステロイド、保湿剤、飲み薬ですが蕁麻疹にステロイドは推奨してないようで本当に大丈夫なのかモヤモヤします、、、

    気にしすぎなのか、、。

    一ヵ月前に咳がずっと止まらずアレルギー検査してもらいましたがオール0でした!

    二年生になりクラス変えもあって環境も変わったのでそれも関係あるんですかね、、

    • 5時間前