
2歳半の子どもに口の横に発疹が出ることがあり、アレルギーの可能性を心配しています。痛みやかゆみはないため様子を見ていますが、次回症状が出たら病院に行くべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか。
みなさんなら病院に連れて行きますか?
2歳半の子なのですが時々口の横にポツポツと発疹が出て少しひどい時はその周辺だけ肌荒れしたように赤くなることがあります。
特に決まった背景はなく食べてるものや洗剤なども特別変わったものは使っていません。
よだれかぶれかな?と思ったりもするのですが発疹だけの時もあり治るまでの期間もその時によりバラバラです。
アレルギーは今のところなく私も夫もアレルギー体質ではありません。
痛がったりかゆがったりする様子はないので今は様子見してますがアレルギーであればあまり放置するのも良くない気がするし、、、と悩んでいますが答えはでず🥲
みなさんなら次症状が出たら病院に連れて行きますか?
それともアレルギー検査しに症状が出ていなくても連れて行ってみますか?
いくとしたら小児科なのか皮膚科なのか、、、
力不足な母親です。みなさんならどうするか教えてほしいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
迷うなら、とりあえず小児科行く用事があれば小児科で聞くし
ないなら皮膚科行きます!
でたタイミングで気になるなら写真とか撮っておくといつでも聞けて良いと思います✨
はじめてのママリ🔰
迷ってるなら行った方がいいですよね、、!
夫や家族には気にしすぎじゃない?と言われて躊躇してたのですがとりあえず写真撮っておいてる分があるので次小児科行く時に一緒に聞いてみようと思います!!