
仕事復帰後、家事や育児に疲れを感じています。晩御飯が作れず、旦那の起床も心配です。生活が辛く感じています。
昨日から仕事復帰しました。
18時前頃帰宅→お風呂→離乳食→明日のお弁当のおかず作り置き
旦那が5時半起きの為お弁当は前日夜に作り置きします。
これでもう20時前です💧
晩御飯作れません…気力ないです💧
昨日は食べませんでした。お菓子食べてプロテインだけ飲みました。
晩御飯作り置きなんてしんどくて私にはできません💦
頭が回らず料理できません。
子供も夜泣きがありちゃんと寝れません。
朝5時半に旦那のアラームがなります。旦那自分で起きれません。起こさないで放置でもいいかもしれませんが、アパート暮しで狭く寝室がわけられず、旦那は病的に朝が弱く寝ぼけてわけわからないことしそうで怖すぎて放置も出来ません💦
子供も隣に寝てるので起きないかひやひやしながらいつも朝を迎えます。
まだ仕事復帰して2日目なのにもう絶望してます。
今日も私は晩御飯食べれませんでした。作り置きしたおかずを旦那が食べずイライラして全部捨てました。
もう3日保存していたので捨てました。
生きるのしんどいです。家では特に頭が全然働きません。
あしたも旦那5時半起きです。
寝る気力もなくソファーでぼーっとしてます。あぁ、歯磨きしなきゃ…めんどくさい💧
旦那は刺身食べてました。私の作り置きしたおかず食べずに。お腹すいたなぁーけど食べるのめんどくさいしその分少しでもくつろぎたい。
明日の朝がくるのを考えるとゾッとします。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です💦
今は死ぬほど辛いですが、不思議と身体は慣れてきて適応していくので、3ヶ月くらいの辛抱だと思います💦
お弁当のおかずは冷凍に頼りましょう。代わりに時短の夕飯作るでも、冷凍の揚げるだけ焼くだけでもいいと思います!業スーの冷凍カット野菜でもいいし、とにかくどこを削って楽できるかが大事です。

みみ
お疲れ様です😭
とりあえず旦那さんのお弁当やめちゃいましょう!
大人なんでどうにでもなります。
夕飯、冷凍でもレトルトでも何でも楽なものにしましょ!
タッパーにもやしと厚揚げ、あれば挽き肉ものせて、焼き肉のたれかけてチンしたら立派な1品できます☺️
厚揚げをトースターに入れて焼くだけで立派な1品です✨
今はご自分とお子さんのために時間使ってください!!
コメント