※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

小学生のお子様がいる方に質問です🙇‍♀️モヤモヤしています😭小1の息子が…

小学生のお子様がいる方に質問です🙇‍♀️
モヤモヤしています😭

小1の息子がいます。
昨日席替えをして一番後ろになった
と話していたのですが、
今日先生が怒って席が一つ前になっちゃった
と言いました。

息子は自分とAちゃんが怒られて
席を変わったと言いますが、
話を聞くとAちゃんとBちゃんが前後で仲良しで
後ろを向いて集中しないから離されたようです。
息子はただ席を交代しただけなような、、
実際わかりませんが🙏🏻

このような場合、先生から連絡とかあるんですかね?
息子も集中できてなかったのか気になって🥲

集中できてないから席をかわったりするのって
よくあることですか?

一般的な公立小学校です。

コメント

さわちゃんママ

小学生の子供がいます。
途中で席変わったことはないようです。
ただいまだに担任の先生が席をきめるので仲良しが固まらなかったり色々考えて席を決めてるようです。

確かに前後で話していたら授業にならないし離された可能性ありそうですね。
でもママとしては気になる気持ちわかります💦💦🥹

m a ★

1年生の時そんな感じで
お喋りしちゃう所は
部分的に席替えありました!

授業の妨害するほどうるさい
とかじゃないなら先生から
連絡はないのかなと思います😊

はじめてのママリ🔰

我が家も先週席替えして、
隣の席の子とトラブルになり〜
それが原因かわかりませんが
昨日1つ前にかわりました😅

公立の1年生で、
連絡とかはなかったです!

はじめてのママリ

自分の子が話してて周りに迷惑かけてたとかでなければ連絡は来ないと思います☺️

席交代はあるあるです!