
社保について教えていただきたいです。今は扶養内で働いているのですが…
社保について教えていただきたいです。
今は扶養内で働いているのですが、来月から勤務を増やします。
社保にはいらないといけないのですがすぐ加入になるんでしょうか。
画像の1〜5までに当てはまるんですが、今年の予想年収は103万を超えません。(一月から4月まで休んでいたため)
この春夫が転職し、夫の方の社保に入ったばかりなのですぐ抜けさせてもらうのは困るようです
同じ会社のパートさんでも週20時間越えていても今年は103万超えたら扶養を外すという会話をしたのでそんなこともできるんですかね
私も越えるタイミング、もしくは来年から加入できればいいなと思うんですが無理なんでしょうか😢
- ちゃま(生後11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆうな
今年103万円超えないなら社保には入れないですよ。
逆に超えるなら加入しないといけません。

はじめてのママリ🔰
来月から勤務を増やして画像の5つに全て当てはまるのなら、来月から社保加入ですよ。
103万はまた別の話です。
-
ちゃま
教えていただきありがとうございます!
絶対加入しないといけないのですか、事務がそういうのならやはりそうなんですね…
一緒に働いてるパートさんは週20時間は超えてるんですが、扶養に入ってると聞いて昨年調整してもらったと話していたので同じようにできるのかと思ってしまいました。
扶養を外れることはできないと会社に相談したいと思います。
ありがとうございます🙏- 2時間前
ちゃま
教えていただきありがとうございます!
本当ですか!
勤務を増やす話の際に社保に加入になるけど家族と話してねと言われて、入るのは構わないんですが今すぐは困ると思いまして…
予想見込みで103万越えないので、越えないようにしたいと相談してみます!
ありがとうございます🙏