※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供の熱、今後の対応について。今現在、丸2日子供の熱が38度台から下が…

子供の熱、今後の対応について。
今現在、丸2日子供の熱が38度台から下がりません。
食欲、元気はあり発熱してから1度も解熱剤(座薬)は使っておらず、小児科受診しもらった風邪薬のみ飲ませています。
このまま様子見でいいのでしょうか?熱が下がる気配がなく仕事にも行けないので、そろそろ解熱剤を飲ませて熱を下げたい思いと葛藤しています😢どなたかアドバイスをお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

発熱3,4日目となると採血や他の検査を追加する病院が多いと思うので、とりあえずこのまま様子見ですかね?解熱剤使った所で根本的な解決にはならないですし💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    検査を追加する病院も多いのですね!
    明日も熱が下がらなかったら再度かかりつけに連絡してみた方が良いのでしょうか?😥

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、医療者です。それでいいと思いますよ☺️感染症によっては4-5日熱が続く場合もありますし元気ならあえて解熱剤を使わなくても大丈夫です。

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!
    とても参考になりました🙏

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事になさってください。

    • 3時間前
🌼

息子は5日熱でした!5日目の朝に下がったので検査は無しでしたが、解熱剤使うほどグッタリもしてなかったので使っていませんでした!
中途半端な熱の時に使ってもまた上がってしまうっていうので、しんどそうでなければそのままでいい気がします🤔
3日くらいまでは風邪って診断されてしまいそうです、、

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    5日かかったのですね!大人はさっさと解熱剤飲んで治して仕事するので、解熱剤を飲ませず治癒を待つのが大切なのはわかるけどもどかしくて😭
    下がるまでもう数日かかるのも覚悟した方がいいですね💦

    • 3時間前
ままり

まだ2日なら様子見でいいと思います。お熱が高いということは、それだけ身体が菌と戦っている証拠です。ぐったりしているとかきつくて眠れないとかでなければ私は解熱剤使わないです。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    熱と戦っているのは理解しつつ、何日も仕事を休む申し訳なさで使いたい衝動に駆られてしまいました😢
    もう少し様子を見てみます!

    • 3時間前
るる

大変ですね

解熱剤は、一時的に少し熱をさげて楽にさせて、食べられないご飯を食べるとか、寝にくいのを寝るとかのお薬なので、うまく使うものだとおもっています

室温や服装、普段などは暑すぎないでしょうか?

私は迷ったときは、#8000やオンライン診療あんよ、を利用しています

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    39度まで上がってしまいましたが、ある程度の食事と睡眠はしっかり取れているので飲ませずに様子を見ようと思います。
    迷った時の連絡先も本当に参考になります!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 57分前