
コメント

スズ
私自身も小さい頃から書道を習い、小2の娘にも入学当初から書道教室に通わせています。
やはり字が綺麗に書けるようになったことが一番の効果だと思っています。あとは綺麗な字が書けることで自分への自信に繋がります。
トータルで1時間半程のお稽古、流れとしては毛筆が終わった後に硬筆をしています。
スズ
私自身も小さい頃から書道を習い、小2の娘にも入学当初から書道教室に通わせています。
やはり字が綺麗に書けるようになったことが一番の効果だと思っています。あとは綺麗な字が書けることで自分への自信に繋がります。
トータルで1時間半程のお稽古、流れとしては毛筆が終わった後に硬筆をしています。
「習い事」に関する質問
小1 男児です。 14時半頃学校から帰宅して、お友達と遊びに行くことがないのって変でしょうか? 習い事を多くやっているのもあるのですが、 帰宅後は家で宿題や復習予習をして、その後YouTube見て習い事行ってご飯、って…
私の夫は激務でほとんど休みもないです。 週に数回朝か夜に会えたりする感じで、休みも子供たちの行事やどうしても外せない私の用事の時のみです。 そうなると、やはり家族や家庭を第一に考えるのは難しいのでしょうか。…
母親として余裕なさ過ぎて自己嫌悪です😞 小1娘。 英語の習い事を今日お休みしました。 理由は運動会の練習で疲れたから。 もちろんそれは別にしょうがないとは思うのですが、 英語の休みが決定するまで、ずっーと不機…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
やはり通うと字がキレイになるんですね✨
私自身が書道教室に通っておけば良かったと思っているので、子供にも前向きに考えたいと思います。
ちなみに宿題などは出るのでしょうか?