
コメント

スズ
私自身も小さい頃から書道を習い、小2の娘にも入学当初から書道教室に通わせています。
やはり字が綺麗に書けるようになったことが一番の効果だと思っています。あとは綺麗な字が書けることで自分への自信に繋がります。
トータルで1時間半程のお稽古、流れとしては毛筆が終わった後に硬筆をしています。
スズ
私自身も小さい頃から書道を習い、小2の娘にも入学当初から書道教室に通わせています。
やはり字が綺麗に書けるようになったことが一番の効果だと思っています。あとは綺麗な字が書けることで自分への自信に繋がります。
トータルで1時間半程のお稽古、流れとしては毛筆が終わった後に硬筆をしています。
「学研」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
やはり通うと字がキレイになるんですね✨
私自身が書道教室に通っておけば良かったと思っているので、子供にも前向きに考えたいと思います。
ちなみに宿題などは出るのでしょうか?
スズ
習い事では宿題は出ないです😊
学校の長期休みに出る書道の宿題については、お稽古で先生が見てくれるので、やはり賞を取れる子の大半は書道を習っています。
受賞する=自分の頑張りが認められて嬉しい、という自己肯定感も得られます(*^^*)
ママ
やっと教室を見つけて、見学に行ってみることになりました!
アドバイスや情報ありがとうございました!