

ぽん🍙
基本的に手出しないはずです🙌
子どもの管理費用だけ2万ほど支払いましたが自分の負担はないと思います☺️
ちなみに私は3人目→平日の昼間、普通分娩、個室で34000円戻ってきて
4人目→平日の夜中、普通分娩、個室で16000円オーバーで支払いましたが助産師さんいわく基本的によっぽどオーバーする事はないみたいなので私は何でだろ?3人目足りたのに。と思ってます🤣🤣
ぽん🍙
基本的に手出しないはずです🙌
子どもの管理費用だけ2万ほど支払いましたが自分の負担はないと思います☺️
ちなみに私は3人目→平日の昼間、普通分娩、個室で34000円戻ってきて
4人目→平日の夜中、普通分娩、個室で16000円オーバーで支払いましたが助産師さんいわく基本的によっぽどオーバーする事はないみたいなので私は何でだろ?3人目足りたのに。と思ってます🤣🤣
「病院」に関する質問
お風呂入れず、頭臭いです… 旦那に、つわりで結構酷い状態だから明日朝イチで点滴行こうと言われました。 一人で行くのがしんどくて、最近行ってませんでした。 車で送るから絶対行ってほしいと言われて、連れていかれ…
処方された薬は完飲した方がいいでしょうか? 子どもが熱を出して病院で処方してもらいました。 喉が腫れているとのことで トランサミン散 5日分 デキストロメトルファン とカルボシステインの混合薬 7日分 5日分の方…
3人目のお産で墜落産を経験し、それがとてもトラウマになってしまい今回は計画分娩が出来る病院を探し、 出来るよと言われたので今の産院に決め検診に行っているのですが、 毎回検診の度先生が違うのと、 3人目は37週で産…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント