※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士ってメイクしていますか?保育園の見学行った際に、みなさんすっぴ…

保育士ってメイクしていますか?
保育園の見学行った際に、みなさんすっぴんでした!
赤ちゃんは顔を触ったりするので、
すっぴんだったりするのかなと思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

人それぞれだと思います。
しかし、汗をかいてメイクしても落ちる頻度が高いので、最低限しかしなかったり、していない方も多いのかもしれません。
友人は、鏡にふと映った自分がブスすぎて、やる気を少しでも出す為にも、化粧はしていると言っていました。笑

はじめてのママリ🔰

メイクしてる先生が多いですが、稀にしてない先生もいます🤔朝のプライベートが忙しくて時間ないとか、めんどくさいとか、、いろいろあると思います💦でも全員なら、園の方針か、同調性?のような物かもしれませんね!
大学の時に、教授からは、保育士は赤ちゃんが頬に触れるから、身体に悪い成分の入ってるかもしれない化粧そのものをしません!とうちの大学では教えられましたが、ある園では、小綺麗にしてないと、化粧っ気のない先生と生活する子どもの情操に影響が出る、保護者にも信頼してもらえないからメイクはちゃんとして!という話があったそうです😅