※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

1歳10ヶ月の男の子が熱を出し続けており、風邪と診断されましたが、熱性痙攣も経験しました。咳や鼻水が悪化しており、金曜日に再受診予定です。似た症状の子がいるか知りたいです。

1歳10ヶ月の男の子です
ずっと続く熱は何でしょう…

10日23時頃から発熱38.5℃

11日20時頃39.7℃

12日17時頃39.1℃
午前中に小児科受診▶︎風邪と診断
夜に初めての熱性痙攣▶︎救急搬送 風邪だと思う言われる

13日17時頃38.3℃
夕方に小児科再受診▶︎突発かもしれないからこれから熱下がるかも。と言われる

14日熱は下がらず38.5℃発疹なし。咳鼻水酷くなる。
午前中に小児科再受診▶︎血液検査は正常範囲で、ピークは過ぎてると思うからこれから徐々に熱は下がると思うと言われる

現在 38.5℃
解熱剤飲んでても効いてるのか?という感じです。
今朝から咳鼻水が酷くなってきて辛そうなのと、とにかく具合が悪いのか機嫌が悪く可哀想で😢

金曜日に熱が下がらなかったらまた受診してと言われていますが、似たような症状になったことあるお子さんいますか…😣

コメント

年子ママン

つい先月38〜40℃が4日出てました、、、👦
最初は発熱のみだったので小児科で突発かもと言われて様子見してましたが、鼻水と咳も始まり熱も下がらないので耳鼻咽喉科に行くと中耳炎と言われて1週間抗生剤を飲み、やっと症状が落ち着きました🤧心配ですよね😢早く原因がわかりますように、、、😢

  • ママリ

    ママリ

    確かに中耳炎の可能性もありそうです😣!耳鼻科も受診してみます!
    原因が分からないのが一番可哀想で😭
    コメントありがとうございました💬🌼

    • 5月14日