※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの入院の付き添い入院について月末に子ども1才10ヶ月が臍ヘルニア…

子どもの入院の付き添い入院について

月末に子ども1才10ヶ月が臍ヘルニアの手術で入院予定です。
3泊4日の入院で、付き添い入院をする予定です。


術前検査で聞いておくべきこと、
入院中に必要なもの、あったら便利なもの、
入院中に気をつけること、
こんなことが大変だった
などなど何でもいいので教えていただきたいです!

ちなみに現在妊娠中のため、
私に関してもあったらいいものや
気をつけた方がいいことなどありましたら
教えていただきたいです!

よろしくお願いします!

コメント

ママリ

もうとにかくYouTube様様でした🤣
あとはシール帳や自由帳もろもろ時間潰しの道具たくさん持って行きましたよ!
私がいつも付き添いで入院するところは1日1回しかコンビニ行けなくてそれ以外は部屋なのでカップ麺やおやつも持って行ってました!

はじめてのママリ🔰

S字フック(ベッドに色々ひっかける)、延長コードがあると便利だと思います!
子供はだいたい機嫌悪いのでタブレットで動画みせたり、お気に入りの絵本やおもちゃ用意しました。
おやつ、食料、水(子供置いて買いに行くのが結構難しかったりします)
家族が面会OKなら毎日持ってきてもらうと楽です。
あと子供のベッドで添い寝は結構しんどいです…!体バキバキになります。クッションあってもいいかもです。
子供もしんどいですが、親もストレス溜まるので自分用のおやつやリラックスグッズあるといいです!
私は子供が寝てる間ドラマ観たりおやつ食べてました😂