※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃん
妊活

排卵検査薬の結果について質問があります。強陽性が11日で排卵日が12日になるのでしょうか。タイミングは7日の夜だけでしたが、早かったと思います。

排卵検査薬でます!
この添付写真の1番上は恐らく排卵後だと思います。(その前の写真撮ってません)
1番上の写真は判定線よりも若干薄かったので、強陽性とは判断しませんでした。

となると強陽性が11日で排卵日は12日となりますか?
タイミング7日の夜しか取ってませんが、全然早かったですよね?

コメント

まぬーる

なぬっ。いつから強陽性なんですか?

10日から強陽性なら、一番上のが排卵終わり始めたかなみたいな感じーってことなら、辻褄があいますが💦

7日の夜のみのタイミングでしたら、6日か7日には強陽性になっててくれないと困ります!

  • まぬーる

    まぬーる

    そして、主さんの排卵推移がどんなもんか全くわかりませんので、なんともいえませんが、
    強陽性が出てしまってから終わってしまうまでの時間をきちんとつかんだほうが、
    タイミングあてていけますよ!

    • 5月14日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    コメントありがとうございます🥹
    排卵検査薬初めて使うもので😭💦

    たまたまやったら濃く出始めてまして😓毎日やる事すらも忘れてました、、
    8日検査やった時は12日の朝くらいの濃さだったと思います😓
    なので7日は強陽性ではないと思います😱

    ごめんなさい🙇‍♀️何も情報がなくて、、
    少し勉強します、、

    • 5月14日
  • まぬーる

    まぬーる

    承知しました!初めてですと、尚更わからないことも多いですよね👍️

    8日の事を思えば、
    今回のタイミングは、排卵前のものとなりそうですね💦
    排卵後の卵子に、受精能力のある時間帯が短いので、そこを気をつければ受精できますよ☺

    • 5月17日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    精子の生命力?は3〜5と見ましたが、12日排卵日だとしたらギリギリ7日のタイミングが合う可能性あったりします?🥲

    • 5月17日
  • まぬーる

    まぬーる

    できれば48h以内の精子は運動率もよく、元気です。3日目だと微妙にはなるけどギリギリです。

    であえて受精できたかどうかがまずは第1関門。

    受精できても受精卵に欠損がみられると流れます💦
    更に、着床も完了できないと、その場合も流れます💦

    個人的には、11日の当日か夕方から排卵に入っている体質なのでしたら、かなりギリギリだけれども旦那さんのすごい元気なのと奇跡的に会えてたら、嬉しいなーと思いました(T_T)

    • 5月17日