※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫「〇〇君(息子)は大好きだよー」妻「ママはー?」夫「ママは大っ嫌い…

夫「〇〇君(息子)は大好きだよー」
妻「ママはー?」
夫「ママは大っ嫌い」
夫「〇〇君は大好きだよー」
まだ言葉を理解してないかもですが、私を嫌いなのは知ってますが、、せめて息子の前ではママも好きだと言ってほしかったです。
妊娠中から夫が私を嫌い過ぎて困ります。
こーいう事を言われる度私は病みます。
だからと言って聞かないようにもしません。
私の理想は相思相愛の夫婦なので。
こんなので家族と言えるのかと思ってしまいます。
モヤモヤ、イライラが抑えきれずケンカになります。(他の事で…)

お互い機嫌が良ければ息子の話しや他愛のない話しは出来ます。
私を嫌いな事を再確認するといくら最近仲良く話せててもうんざりします。

あまりに私をずっと嫌いなので、貴方の一存でも離婚しようと思えば出来るんだよと教えてあげました。
夫は知らなかったようです。
離婚したら息子は夫が連れて行きたいようですが、私は息子だけは渡せないと思ってます。
渡したら自殺します。
こんな生まれてから辛い事の多い人生いりません。

もし離婚になった時の記録用に書きました。

コメント

あんず

その音声も録音出来るならしときましょ!!
こんなことを平気で言う人、
子どもに悪影響だからと万一の離婚裁判や調停の時に使えそう…!

離婚視野なら仕事はたとえパートでもしておいた方がいいと思います。

元シングルからアドバイスでした!!😂

はじめてのママリ🔰

そもそも、なぜご主人にそんなに嫌われているのでしょうか??
好き合って結婚したのでは??💦