
コメント

はじめてのママリ🔰
時短で働いてます。3年ぶりに復職しました。
半年経ってようやく仕事も人も慣れて来ました💦
とりあえず、ゆっくり焦らず、まずは職場の方たちのことを知っていく感じではどうですか?
最初から頑張ると、でしゃばり過ぎたかと後悔したりもしてました笑
はじめてのママリ🔰
時短で働いてます。3年ぶりに復職しました。
半年経ってようやく仕事も人も慣れて来ました💦
とりあえず、ゆっくり焦らず、まずは職場の方たちのことを知っていく感じではどうですか?
最初から頑張ると、でしゃばり過ぎたかと後悔したりもしてました笑
「時短」に関する質問
ワーママの方😭!みなさんの1日のスケジュールや、時短テクニック、心構えなど何でもいいので教えてください😭 子供が1歳になりそろそろ働かなければと思っているのですが、もともと自分のキャパがなさすぎるのと、すぐメ…
この4月から保育園に子供を預けています。 保育園に申し込みをする際、田舎で保育園が1つしかないうえ、今年度からもともとあったもう1つの園がつぶれて合併することになり、待機児童が多数になるのではと言われていま…
看護師で子育て中の方 出来れば正社員でしっかり稼ぎたいんですが 子供小さいと子供との時間も大切にしたいし ちゃんとお休みもとりたいなと思っています💦 パート以外に働きやすい働き方とかってありますか?🧐 時短正社…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
私も2年ぶりの復職です!同じような状況の方からコメントもらえてうれしいです☺️
たしかに時間が必要ですよね🥺!自分のことになると雑談ふったりするのはでしゃばり過ぎかなと考えて出来なくなっちゃうのですが、消極的より積極的な方が仲良くはなれそうだなと今思いました😂
時短だとただでさえ出来る業務が少なくなるから、雑談とかしにくくないですか?🥺