※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供服のお下がりについて💦我が家の服はほぼ義母が買ってくれます。西松…

子供服のお下がりについて💦

我が家の服はほぼ義母が買ってくれます。
西松屋が9割なのでワンシーズンで毛玉だらけなのと、保育園に着て行かせるので絵の具やマジックの汚れやなどでボロボロです。
タグに記名もバッチリしてます。

年末に義姉に子供が産まれる予定なのですが、これからは着ない服は捨てずに全て取っておくよう言われました。

いままでは毛玉ができたり穴が空いて外に着て行かせるには恥ずかしい服は掃除に使って捨ててました。

特に西松屋の服は毛玉がひどくてお下がりに回すことは難しいことをそれとなく伝えましたが、とりあえずこちらで判断するし義姉はケチだしなんでもokな子だからそれでも着ると思う。だから大丈夫と言われました🥹

そこまで言われたら今後は捨てずに取っておこうと思うのですが、なんかモヤモヤします😂

相手が欲しいと言ってるしお下がり渡すべきなのでしょうけど、恥ずかしいというか、良い気持ちしません🥲
ボロボロの服をどうしても良い気持ちで渡せないです。
だけど渡すしかなくて・・

今後は服を買ってもらうの断ればいい話なのですが、一方的に送られてきたり会った時に大量に渡してくるので難しいです。

それと西松屋以外の服(プティマインやアプレレクール)の服は私自身もお気に入りなのでこれは譲りたくなくて取っておきたいです。
理由として3人目を考えていて性別が合えば着せたいからです。

義母にこれも伝えましたが、今妊娠してるわけじゃないしお下がり待ってますねと言われました。

なんかモヤモヤですー!
わかってくれる方いますか?

コメント

マリマリ

今の時代は、あまりにボロボロの服を着せてると児童相談所とかに通報されることかあるらしいよ💦
と言っておいてあげない、というのはダメですか?💦

さすがに気にしないと言っても毛玉だらけはあげなくないです😓

さとう

ボロボロで良いと言うなら渡しちゃいます!
というか、渡す前にその場で見てください本当にボロボロでーって状態かなり悪いやつだけ持っていっていらないと言わせます…笑

お気に入りの服はもちろん渡さなくて良いと思いますよ😉