
コメント

ぽぽん
ありきたりですが肉じゃがとコロッケはよく冷凍保存してます(^^)

退会ユーザー
具沢山のオムレツやお好み焼きなんかをたまに冷凍させてます(*^^*)
-
ぽんこ
お好み焼き、冷凍してチンするとき固くならないですか??
- 6月1日

ちび
我が家ではシュウマイを冷凍させたりしています😊
電子レンジでもできるので簡単です😊
-
ぽんこ
シュウマイとは、思いもつきませんでした!手作りですか?
- 6月1日

platypus
辛味のないカレー粉で作ったカレー、煮物、野菜とお肉のあんかけ、などわりとなんでも冷凍していました(*^^*)
-
ぽんこ
意外となんでも冷凍いけるんですかね?笑
参考にします!ありがとうございます!- 6月1日

カツゲンvs焼きそば弁当
いつもみなさんが作っているものを見てたらすごすぎて本当に尊敬します…
ハンバーグとか、手間をかけていてすごいですね!
私は手を抜くことばかり考えてしまい、反省の毎日ですが、反省しかしてません💧
ほんとだめだめです…
幸い息子は丼物のような食べ方が好きみたいなので、タッパーに野菜炒めっぽいものを小分けにして冷凍し、解凍してご飯に乗せて出すことが多いです。
野菜炒めっぽいものの種類ですが、
ひき肉で親子丼とかもしますが、
例えばニラと卵をごま油で炒めたものとか、余裕があれば、ニラと卵とキャベツとひき肉をごま油で炒めて餃子っぽい味付けにしたものとか、
あと好きなのは、細かくした野菜とひき肉とマッシュルームとチーズをオリーブオイルで炒めたものとかです
これなら、ご飯ではなくペンネみたいなものに乗せてもいけます。
特に好きなのは、大葉とひき肉とマッシュルームとチーズの組み合わせみたいです。
基本的には大人のお弁当に登場するものを小さく切ってご飯にかけて食べるような感じで超手抜きしてます😭
-
ぽんこ
えー!全然手抜きじゃないと思います!!
参考になります!!味付けはまだ大人といっしょにしてないですか?- 6月1日
-
カツゲンvs焼きそば弁当
うちはほとんど大人と一緒にしてますよー。
けっこう好き嫌いや、気分とかで残すことも多いので、残したら大人が食べれるようにしてます。
大人も減塩を意識するので一石二鳥です♩- 6月1日
-
ぽんこ
なるほど、ありがとうございます!!
- 6月2日
ぽんこ
肉じゃがいいですね〜!
参考にします!!ありがとうございます❤︎