

Rick
初任給が上がったからかなと思います。調整費で貰ってるとはいえ、昇給しても新人とさほど変わらないんです
役職つかないならずっといる意味、ないと思います。
あとは残業など無理な働き方が嫌われる、snsでいろんな職場の情報を得やすい
があるかなと思います!

ツー
昔みたいに、長く働けば確実に給料が上がっていくわけではないので、手取りを増やしたい場合は転職しないといけない事も多いからだと思います🙆

はじめてのママリ🔰
昔みたいに年功序列、長く勤めたら給料も上がるような制度じゃない会社が増えてきているからだと思います。
仕事ができる人であれば、転職してステップアップもできますし。
逆にブラックな企業勤めだと、ホワイトな会社に転職するって方もいますし。
コメント