
コメント

ストラスアイラ
ひらがなオンリーで、後で自分でも読めるくらい短くてわかりやすい文章にします😊

はる
たくさんお手伝いしてくれてありがとう〜とか大好きだよ〜を伝えました😊
他のご家庭も同じ感じでしたが、産まれた頃の話をしているご家庭もありました😊
ストラスアイラ
ひらがなオンリーで、後で自分でも読めるくらい短くてわかりやすい文章にします😊
はる
たくさんお手伝いしてくれてありがとう〜とか大好きだよ〜を伝えました😊
他のご家庭も同じ感じでしたが、産まれた頃の話をしているご家庭もありました😊
「その他の疑問」に関する質問
小学生のお子さんがいる方に質問です。 国語、算数など単元が終わるごとに返却されるカラーのテストって保管してますか? 宿題や学校でプリントして学習したものは見たらその都度捨てているのですが、カラーテストはなん…
保育士さん、幼稚園教諭の方に質問です! 保護者からの差し入れってあった方がいいですか?ちょっとその親子への対応の仕方変わったりしますか? 0歳から通ってて、明確には差し入れNGというルールはない園です。卒園す…
職場の1番上に妊娠報告をしました🤰 めちゃくちゃ眉間に皺寄せながら おめでたいことだけど 身体に気をつけて って言われました。 表情と言葉が合ってないのですが どう受け止めればいいのでしょうか😇
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
内容を迷っていて😭
ストラスアイラ
3〜4歳なら、「だいすき」とか単語で分かるような感じにして、4〜5歳なら「◯◯のえがおがあるからママはしあわせです」みたいなちょっとした文章で、5〜6歳なら「いつもようちえんのはなしをたくさんしてくれてありがとう!しょうがっこうにいっても、いろいろおはなしきかせてね!たのしみにしているよ」みたいな先に向けての話の感じにしますかね😊