
滋賀県草津市保育園について0歳児クラスに夏に入園させるか、来年4月に1…
滋賀県草津市保育園について
0歳児クラスに夏に入園させるか、来年4月に1歳児クラスに入園させるか迷っています。
出来れば育休をなるべく長く取りたく、1歳児クラスの4月入園をしたいのですが、草津市は今も1歳児クラスは激戦で難しいでしょうか。
ちなみに、以下の保育園を検討しています。
フルタイム共働きで20点、加点はありません。
やはり1歳児クラスを狙うのではなく、0歳児クラスで入園できるところを探して進めた方がいいでしょうか。
最近引っ越してきたため、草津市の保育園事情について教えて頂けると嬉しいです。
第三保育所
さくら坂南こども園
琵琶湖くじら保育園
光泉カトリック保育園
あおば南草津保育
- オサラ🔰(生後9ヶ月)

ママリン
年度によって傾向違いますが、ここ数年はプリムタウンなどの分譲地や駅前のマンションが複数建ったので全体的に子ども増えてて数年前より入りにくくなってそうです😅今も新しい分譲地もでてますし来年も厳しそうかなと思います🤔
うちは数年前だったけど、当時でも1歳4月は大きい園は20点で加点なしだと厳しかったです。大きいところだけだと全落ちすることもあるって聞いて希望書ける3園は、こども園2つと小規模1つにしました。結局第3希望の小規模に入れました。
駅周辺は大きい園が少ないし、さくら坂南こども園、光泉カトリック保育園は駅近の人も候補に入れること多いかなと思います。
ちなみに小規模はいくつかあるので20点だったら1次から申し込めばほぼ入れると思います。
うちは秋生まれだったので途中入園も空きなしで入れたとしても小規模だけかなって感じで😅急いではなかったので途中入園はダメ元で空いてない園だけに申し込んで、1歳4月は確実に入れそうなところで申し込みました。

はじめてのママリ🔰
並んでいる保育園の名前からご近所さんかなと思い、コメントします。
うちは時短で18点ですが、1歳児で今年4月入園です。
似たような園を1次調整で書き、全滅して2次で決定しました。
上の方が仰られるように、1歳4月でこのラインナップだと、フルタイムでも加点がないと確実に入れる保育園は少なそうですね…
絶対に1歳4月で入園したいなら、小規模をどこかひとつ書いておくことをおすすめします。
コメント