※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月入園した3最年少です。毎日幼稚園に行きたくないと言います。日曜日…

4月入園した3最年少です。
毎日幼稚園に行きたくないと言います。

日曜日に、明日から幼稚園行きたくないと、ずーっと泣いていました。
そしたらそのタイミングで何度も嘔吐して。
泣きすぎて吐いたのかな?と思ったのですが
夜間受診したら胃腸炎でした。

そして今日まで幼稚園休んでいます。
少しずつ元気になってきたので「明日から幼稚園行けるかねー」と言ったところ
また「行きたくない、まだお腹痛い」と大泣きし始めました。

↑幼稚園の話するまでは、もうお腹痛くないと言っていた。

「幼稚園行きたくない、給食いやだ、給食残したら先生に怒られる」などと言います。
↑怒られはしません💦一口食べてみようか?などと言われるのを怒られると本人は言います。

また大泣きして吐かないかなど心配になります。
幼稚園の話をせずに明日を迎えた方が良かったのか?

ずっと泣くのでこちらも疲れてきます。

コメント

はじめてのママリ

給食を一切食べない訳ではないと思うので、促すのも本人のプレッシャー?ストレスになってみるみたいなので、声かけしないように伝えておくていいかもしれませんね🥹放置された方が気楽なのかもしれないですね✨

ちー助

お気持ちすごくよくわかりま🥺うちも4月入園の3歳年少組です。登園拒否中です。
毎日保育園行きたくない!とずーっと言っていて、毎朝泣いて嫌がるので連れていくまでバタバタです。
週末はストレスからなのか少し嘔吐します。
ほんと疲れるし、ずっと言っていて(休みの日でもです)しつこいのでイライラしてます。🥲💦
色んなところに相談しましたが、今は慣れてなくて仕方ない。寄り添ってあげてと言われるだけです😭速く楽しめるようになってほしいですね🥺