

はじめてのママリ🔰
夫婦+8.6.2歳で
平均13〜15万くらいかと思います!
レジャー費、被服費などはその月次第かとは思いますが、うちは15万あれば余裕かなと思います😊(お米はもらえてるので化かりません🙏)

haaaachan
小3、小1、2歳児クラスの3人がいて、現在で20万以上は確実にかかっています💦予算的には25万あれば上記に書かれた項目なら賄えますね🙆♀️
はじめてのママリ🔰
夫婦+8.6.2歳で
平均13〜15万くらいかと思います!
レジャー費、被服費などはその月次第かとは思いますが、うちは15万あれば余裕かなと思います😊(お米はもらえてるので化かりません🙏)
haaaachan
小3、小1、2歳児クラスの3人がいて、現在で20万以上は確実にかかっています💦予算的には25万あれば上記に書かれた項目なら賄えますね🙆♀️
「医療費」に関する質問
✴︎毎月の家計について✴︎ なかなか貯金ができず、将来に不安を感じています。 《夫:36歳》 手取り27万くらい(24〜27) ボーナスは、ほぼなし。不定期で支給されたとしても5〜7万。 《私:38歳》 フルタイムパート 時給…
選挙マッチングしたらまさかの公明党が 1番合ってた🤣 出産育児一時金や無償化、医療費助成、ドクターヘリなどなど 結構みんなが助かるものを実現してきてくれてるけど 創価がバックなのが気になるんですよ〜🥹 最初は参…
上の子がダニとスギ、猫とアレルギー検査をしたところまぁまぁ陽性のものが多かったのですが、毎年スギ花粉で目が痒くて目薬が手放せなかったので舌下療法を始めました。 検査をしてダニはスギと同じくらいアレルギー反…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント