※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母がLINEのトップやホーム画面を自分の子供の写真にされるのどう思い…

義母がLINEのトップやホーム画面を自分の子供の写真にされるのどう思いますか😔?

旦那はほぼ毎日息子の写真を義母(旦那の母)に送ります。
「息子が可愛いから」ではなく「母が喜ぶから」という理由で撮って送ってます。撮った写真や動画、全て送ります。

送った写真はほぼ絶対トップやホーム画面にされます。

義母にとっての孫はうちの息子だけではないので、一応他の孫の写真になるときはありますが、ほとんどがうちの息子です😔

1番嫌だったのが帝王切開で出産した当日に面会に義母を連れてきて、病室で義母が息子を抱っこしてる写真をすぐトップ画にされたことです。わたしの荷物やベッドが少し写ってる感じです。笑

わたしの心が狭いだけですかね😔?

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌ですね😔
出産当日に来るのはさすがに!!!
このエピ聞いてしまうと、待ち受けにされてるのも嫌に感じます。トプ画も嫌だ〜

普段からめっちゃ優しくて気の合う義母なら待ち受けでも気にしないかもです🙈

はじめてのママリ

普通に嫌です。。。
帝王切開後当日面会も嫌ですし、勝手に写真撮ってそれを不特定多数が見えるSNSへのアイコン仕様、このご時世、どこでどんな人が見てるかわからないので私も嫌です。

我が子もですし、自身のものや、家の中が写ってるもの、家の近隣が写ってるのもNGなので、夫にネットに我が子を乗せるのは嫌な事を説明して義母には干渉のみでアイコンや背景への使用はご遠慮くださいとお伝えします。
どうしても載せたいのであればお子さんの顔や背景にはモザイクをかけることを条件にします。

はじめてのママリ🔰

お義母さん、孫が可愛いのはとってもありがたいですが
病室の写真はちょっとやめてほしいですね🥺
あと他の孫がいるのに自分の子供ばっかりが使われていたら親戚に気まずいです…
心狭くないと思いますよ!

ままり

全く狭くないです。むしろ寛容すぎるくらいです😭
当日に行こうとするお義母様もですが、旦那さんも、ママリさんが命懸けで産んだ子供を親孝行の道具として使ってる感じがして嫌です。

我が義母も例外ではなく、ラインのアイコンにしていい?と聞かれたので、今のご時世LINE含むSNSは誰が見てるか何に使われるか分からないから絶対やめてください、と伝えて納得してもらいました。