
基礎体温と排卵検査薬の結果に差があり、どちらを優先して排卵日をカウントすべきか知りたいです。排卵検査薬では7日、基礎体温では8日に排卵した可能性があります。高温期の日数についても教えてください。
基礎体温と排卵検査薬で差異があり
この場合はどちらを優先させてカウントですか🤔?
◎排卵検査薬
5日夜に陽性→6日夜に強陽性→7日夜に陰性
排卵検査薬的には7日に排卵したのかなと思っていました!
◎基礎体温
8日にがくんと下がっていて
そこから徐々に上がっているので
基礎体温だけ見ると8日に排卵…?
高温期何日目になるのだろうと思って
質問させていただきました!
よろしくお願いします✨
- しゆまる
コメント

はじめてのママリ🔰
基礎体温の方が正しいのかなと思います😊
排卵検査薬は強陽性から陰性になってもいつ排卵しているかまでは分からないので、8日に排卵している可能性が高いと思いますれ
しゆまる
コメントありがとうございます💐
そうですよね🤔
初めて陽性になってから40時間以内(ドゥーテストの説明書に記載)だとやっぱり7日なのかなと思っていましたが、
遅れる可能性もありますしね🤔🤔
併用したら併用したなりに混乱してしまいまして💦
8日を排卵としてカウントしてみます!