子育て・グッズ 1歳の息子が指差しを始める時期について知りたいです。いつ頃から離れたものを指差すのでしょうか。 指差しってどんな感じですか? 1歳になったばかりの息子がいます。 そろそろ指差しするのかな?と思いますが、「これだ!」と思える仕草はまだないです。 歩く時や遊ぶ時に時々☝️の状態になってる時もありますが、遠くのものを指すことはありません。 いつ頃離れたものを指差しするのでしょうか 最終更新:5月14日 お気に入り 1歳 息子 りぃな🔰(1歳2ヶ月) コメント めー 1歳くらいから要求の指さしをし始める子が多いと思います! 確か1歳半くらいで、応答の指さしが出てくるはずです😊 〇〇どこ?と質問したらそれを指さすみたいな感じです✨ 5月14日 りぃな🔰 やはり1歳くらいなんですね! 息子はおもちゃがとれなくなると声を出して要求はしますが、まだ指差しはしなくて💦 5月14日 めー 何か物を取ってあげる時に、これが欲しいのね!って指さしながら取ってあげると、そのうち真似してやってくれるようになるんじゃないかなーと思います✨ でもまだ1歳なりたてなら焦らなくて大丈夫だと思いますよ😊 5月14日 りぃな🔰 ありがとうございます😊 実践してみます 5月14日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りぃな🔰
やはり1歳くらいなんですね!
息子はおもちゃがとれなくなると声を出して要求はしますが、まだ指差しはしなくて💦
めー
何か物を取ってあげる時に、これが欲しいのね!って指さしながら取ってあげると、そのうち真似してやってくれるようになるんじゃないかなーと思います✨
でもまだ1歳なりたてなら焦らなくて大丈夫だと思いますよ😊
りぃな🔰
ありがとうございます😊
実践してみます