
コメント

ママリ
私が今年それでした🤣
共働きフルタイムだから
保育園(小規模から大規模へ)受かると思っていて幼稚園考えていなかったんですが
まさかの全落ちし
1月に2園見学し
2月に1園見学し
3月上旬幼稚園手続き終えた感じで
めちゃくちゃバッタバタでした…
うちの自治体の保育園の二次結果でたあと
幼稚園側も問い合わせ殺到したそうです💦
ママリ
私が今年それでした🤣
共働きフルタイムだから
保育園(小規模から大規模へ)受かると思っていて幼稚園考えていなかったんですが
まさかの全落ちし
1月に2園見学し
2月に1園見学し
3月上旬幼稚園手続き終えた感じで
めちゃくちゃバッタバタでした…
うちの自治体の保育園の二次結果でたあと
幼稚園側も問い合わせ殺到したそうです💦
「保育園落ちた」に関する質問
育休手当について教えてください! 9月生まれです 保育園落ちたため、3月末まで有効の保留通知をもらいました。 4月に入園、わたしの仕事復帰は5月予定です。 その場合の4月分は無給と言うことでしょうか😭?
保育園落ちた… あーもうどうしよう 空きないもん一生入れる気がしない 仕事しててこれから妊娠考える人には、生まれる月よく考えた方がいいよと伝えたい もちろん授かり物なのでこの月に生む!と狙えないのはわかってます…
至急、お願いしたいです🙇 保育園入所の資料なんですが.. 希望する保育所等に入所できない場合は 育児休業の延長も許容できますかって、はい?いいえ? はいにしたら復帰するつもりないってみなされるってこと? でも実…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりバタバタしますよね😱
ママリさんなら次も同じ状況にあったら事前に申し込みしますか?(もし保育園受かったら余計な出費あるの覚悟で)
ママリ
去年に戻れるとしたら
見学や説明会には早い段階から参加します!😅
自治体によるかもしれんが
私の地域は保育園は激戦区
幼稚園は空きが多少ある地域なので
幼稚園願書提出まではしないかなーと🧐
でも、幼稚園も激戦区であれば
出費覚悟で申し込みします💦
はじめてのママリ🔰
私も同じような地域なのでそのようにしようと思います。ご丁寧に教えていただきありがとうございました。参考になりました。