※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が言葉を話さないことについて、他の子どもはいつ頃から言葉が増えたのか教えてください。

1歳7ヶ月の息子、
パパ・ばぁば(ママ・)ばぁば・しーしー(じぃじ)
しかしゃべりません👦🏻

みなさんのお子さんはいつころから
しゃべれる言葉増えていきましたか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月くらいからポツポツ出始め、1歳半検診時(1歳7ヶ月なりたて)には23単語出てました!

発語は2歳くらいまで様子見ていいみたいですし、覚えた側から話す子、ある程度溜めてから一気に話し出す子ってタイプも分かれるので、まだまだこれからだと思いますよ!

🔰タヌ子とタヌオmama

1歳半検診でアンパンマン!しか言えず
でもこちらの言葉の理解はありましたが、ママパパとは呼ばず🫣
2歳から爆発的に増えました😂
今は2語文とか今日の出来事や保育園で起きたことなども楽しく話します💦

はじめてのママリ🔰

個人差あるのであまり気にしなくてもいいと思います☺️