
現在、看護助手として時短勤務をしているが、仕事内容が厳しく転職を考えている。皆さんの仕事について教えてください。
皆さんどんな仕事してますか??
私は病院で看護助手してるのですが9:00-16:00の時短勤務で手取りは10万ちょっとです。これは独身時代からそうでしたが仕事内容が大変すぎて家に帰ってご飯作って育児...となるといっぱいいっぱいです。💦
妊娠前はフルで働いてて夜勤やロング勤務もしてましたがそれでも手取りは良くて15万でした。夜勤やっててこれはないなって感じだし、もう今は5年目ですがかなり厳しいです💦
転職した方がいいのかなーと思ってます。
参考までに皆さんどんな仕事してるかお聞きしたいです
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
アパレルです🪿
8時半16時勤務勤務で、週4日勤務で手取り12.3万ほど。
私もいっぱいいっぱいです😅
なので敢えて平日1日お休みして、
家事、自分のご機嫌取りしたりして調節してます🫢

はじめてのママリ🔰
看護師です。産後は老人ホームから訪問看護に転職しました。
病院で助手やるよりも老人ホームの介護士か訪問介護やったほうが色々余裕出るんじゃないかなと思います🥲

さとみ
現在、病院で看護助手をしていて、
8時30分~17時15分の日勤で働いています。
今は夜勤はしていません。
この仕事をいつまで続けられるのだろう…と
思いながら働いています💦

ダッフィー
私も看護助手パートで8時半〜16時ですが、手取りで13万ちょっとです。
ちなみに一般病棟です。
仕事内容はオムツ交換や食介や入浴、ベッドメイキング、入院準備等々ですが、助手の人数も3〜6人はいつもいるので大変って事はないんですが、腰とかいつか痛めたら続けられないよなぁとは思ってます🥺
夜勤やっても15万はきついですね…
結婚前に産婦人科でも看護助手してましたが、夜勤月4回やって20ちょっとはもらってました🥹
同じ時間でも、もう少し稼げる所はあると思うので、転職も考えた方がいいかもですね🥺
コメント