※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今年40歳です恥ずかしながら40歳から発生する介護保険料について最近知…

今年40歳です

恥ずかしながら
40歳から発生する介護保険料について
最近知りました。。

旦那は単身赴任で、振込用紙は、
たぶん単身赴任先にいってしまいます。

世帯主が払うらしいんですが
自分が払いたいです
どうしたらよいですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが40以上で奥さんが扶養内なら大丈夫なんじゃないですかね?
給料天引きじゃないんですか?
お金を出したいだけなら旦那さんに渡せばいいんじゃないですかね?…🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんは自営なんです。
    どうなんでしょうか、、
    よくわからず

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自営業なら扶養とかないから普通に払わないとですよね💦
    お金払いたいだけなら旦那さんにお金振り込めばいいんじゃないですかね?

    ・自営業の場合・・・国民健康保険と併せて国民健康保険税として世帯主が徴収される

    • 1時間前
ままり

国保の場合、6月頃に入ると1年の引き落としの明細が届きます。
そこに記載があります。