
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんが40以上で奥さんが扶養内なら大丈夫なんじゃないですかね?
給料天引きじゃないんですか?
お金を出したいだけなら旦那さんに渡せばいいんじゃないですかね?…🤔💭

ままり
国保の場合、6月頃に入ると1年の引き落としの明細が届きます。
そこに記載があります。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
1回に6000円ときいたのですが
それを6回ですか?- 5月14日
-
ままり
世帯収入や地域によって金額がかわります。
私の地域は月6300円ほどですが、8回に分けて支払うので1回の支払いは9500円ほどになります。- 5月14日
はじめてのママリ🔰
旦那さんは自営なんです。
どうなんでしょうか、、
よくわからず
はじめてのママリ🔰
自営業なら扶養とかないから普通に払わないとですよね💦
お金払いたいだけなら旦那さんにお金振り込めばいいんじゃないですかね?
・自営業の場合・・・国民健康保険と併せて国民健康保険税として世帯主が徴収される
はじめてのママリ🔰
単身赴任中でして
しっかりはらってくれるのか不安もあり:;( ∩´﹏`∩ );:
振込用紙だけわたしが
もらいたいんです、、
旦那の名前のものは
単身赴任のところに
郵便でいってしまいます
はじめてのママリ🔰
そこは払ったら連絡くれって言うしかないのかなと💦