
性の不一致で悩む女性が、離婚経験者の意見を求めています。旦那は良い人ですが、性欲の違いからストレスを感じています。新しい家の購入を控え、話し合いをするべきか悩んでいます。
性の不一致で離婚した方いらっしゃいますか?
私の旦那は家事も育児もするし、気が使えるし真面目だし
結婚するには最適な方だと思います。
出産した後、性欲が0になった私。
まだお猿さんみたいな旦那。
いびきかいて寝てるから安心して寝ようとすると、むくっと起きてこっちにくるのが本当にストレスで。
やめてって言ったら少しちゅっちゅしてきて去っていきます。
それすらもストレス。
しかも家を購入して手付金を支払いました。
明日ちゃんと話そうと思いますが、新しい家の諸々が着手する前にハッキリ話したほうがいいですよね?
↑何度も話してますが、解決策がみつからず、、、。
手付金150万ほどでしたが、これを水に捨ててでも、このストレスから逃げたいと思っています。
性の不一致で離婚、または離婚しなかったけど解決した方がいたら経験談をお聞かせください😫
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
いやー俗にいうレスとかですよね…
うちもめちゃくちゃ揉めて、もう究極!
嫁が我慢するか旦那が我慢するかのどっちかだと思います…
本当にお互い歩み寄って譲歩しあって良いところを取るとかにしてますが…
なかなかどっちかが我慢が強いのかなるって思います…

ままり
私は逆のパターンで離婚しました😅今は再婚しましたが、元旦那は付き合ってる時から淡白だなーとは思っていましたが結婚した途端レスに。
当時まだ23歳で若かった&初めての彼氏だった人ということもあり、欲求不満、愛されてると感じない、一生このまま誰にも抱かれずに年老いて死ぬのか...など不満爆発で大喧嘩しまくりました🥲
ただうちはその他のことも価値観が合わないことだらけでしたので、レスだけが離婚の理由ではありません。
私も今産後6ヶ月で性欲はすごーく少なくなりましたが、旦那のことは大好きなのでしたいと言われたら応じると思います。
でも旦那は多分私にその気がないことがわかってるので言ってきません。
多分、離婚したいほど嫌と思っているのはそういうところもあるからじゃないでしょうか?(嫌がってるのに迫ってくるなど)
きちんと話し合って、お互いストレスなく暮らせる解決策が見つかると良いのですが...
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
逆の意見、とても参考になります!
やはり愛されていないと感じるんですね〜、、私の旦那にも言われました🙄
ままりさんの元旦那様と同じかはわかりませんが、Xの投稿で共感したのが、「愛犬ができてからなくなりました。愛がそっちに向いたから」っていう人がいて、私からしたら子供たちに愛が向いてるから、そんな欲がなくなったのかな?と思いました。
でも23歳初彼でそれはキツイですよね😵💫
わたしの旦那はままりさんとまるっきり同じです。私が初彼女、初の相手です。
やっぱり欲求不満になりますよね😫
はぁ、難しい問題、、、。- 5月14日
-
ままり
旦那さん、どこまで悩んでるかはわかりませんが、私だったらこれで離婚叩きつけられたらショックだし、離婚しないなら一生行為できないんだってなると相当精神的に参ると思います😣
(かと言って離婚して子供と離れ離れになるのも嫌ですし)
結婚してて浮気すると不倫になって法律でも裁けるようになるじゃないですか?
夫婦間で行為を拒否するのであれば、風俗に行くことや外で相手を作ることもOKにしないといけないかなと思います。
でも旦那さん側にも相手を思いやる気持ちは必要なので、夫婦で相談してお互いの許せる範囲で解決できるのが1番良いと思いますよ😊- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、断るごとにだいぶショックを受けているみたいなので、離婚を突きつけたらどうなるんだろうと思っています。
でも私も一生苦しんでいくのかと思うと辛く、、、。
そうですよね、他で相手を〜って思ったりもするのですが、私の旦那はたぶん気持ちも持ってかれるタイプだと思います。なので、遊びで人と付き合えないというか、、、そしたらもう離婚かな〜と思うので、だったら早めにって思っちゃいますね🥲
何回か話し合いはしてますが、家を購入して、今ならまだ手付金だけと思うと、しっかり話し合う必要があるなと思います!
たくさんのご意見ありがとうございました😭- 5月14日

はじめてのママリ🔰
ご自身がそう考えていらっしゃるのであれば、本当に今踏みとどまった方がいいです。
性の不一致が完全な理由ではなく(それもごく一部にはありますが)申し訳ないですが、今現在離婚の話を進めていて尚且つ持ち家ありの者です。
通常の離婚より家ありは更に揉める原因になりえます。もし、家建てる前の離婚とどちらか選べるのであれば絶対的に家建てる前の離婚が正解だと思います。
なので、今現在そこまで思うほど苦しい状態なのであれば、話し合った方がいいです。オーバーローン時点で離婚となると、負債も共有財産なので例え旦那様名義のローンであっても貴方も半分持たなくてはならなくなります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
持ち家があっての離婚、本当に大変だろうな〜と思います、、、
正直、いま同居なので、いろんなストレスがあってこうなっているのか?とたまに考えたりしていて、家を出たら変わるのかもっていうのもあり、同居を解消するきっかけになりました。(今住まわせていただいてる家は売る方向になったので、それもありますが、、)
ローンが通ってしまったときは、もちろん家を買うのは嬉しいことであったけど、これから先ずっと一緒に払っていかないといけないのかーとか、そんなことも考えてしまっていた自分が最低で、、。
とりあえずまだ後戻りができるときなので、真剣に話し合いをしようと思います😢- 5月14日
はじめてのママリ🔰
わたしも一回、誘われすぎてるから、気持ちが離れているのかも?と思い始め、私が誘うまで誘わないで!っていう話になったのですが、2ヶ月が限界だったみたいで誘われました。
なにもない2ヶ月すごく幸せで、ストレスフリーでしたが、旦那は相当たまってたかもしれないですね、、、。
でも我慢してするなんてほんとキツイですよ。
今は1ヶ月に1回と決めてやっていますが、まじでそれでもストレス。
なんなら1ヶ月たたないのに誘われたら冷めます。もう性欲が戻ることはないんだなあと感じてます😭
はじめてのママリ🔰
えー全く同じです💦
うちも話し合いで1ヶ月ってなったけど、その1ヶ月に一度がいつ来るかって考えるとすごい憂鬱です…
嫁側の拒否だと浮気されても仕方ないとか浮気される覚悟があるなら拒否したら?とか嫁の勤めとか言われるからわがままなのかな?って思うし…
なくても全然良いから逆に立たなくなってくれないかな?って思ってます…
一時期、本当に立たなくなる薬とか探してました…
はじめてのママリ🔰
一緒の人がいて嬉しいです😭
なかなか身近に同じ人がいなくて、、
年齢もあるのかもしれないですけど😢
逆に愛がない作業みたいな営みでもいいの?って感じですよね🫠
たたない薬があるとは🙄
初耳です、が薬って体の中に入れるものだし怖さはありますね😩