※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

性の不一致で悩む女性が、離婚経験者の意見を求めています。旦那は良い人ですが、性欲の違いからストレスを感じています。新しい家の購入を控え、話し合いをするべきか悩んでいます。

性の不一致で離婚した方いらっしゃいますか?
私の旦那は家事も育児もするし、気が使えるし真面目だし
結婚するには最適な方だと思います。
出産した後、性欲が0になった私。
まだお猿さんみたいな旦那。
いびきかいて寝てるから安心して寝ようとすると、むくっと起きてこっちにくるのが本当にストレスで。
やめてって言ったら少しちゅっちゅしてきて去っていきます。
それすらもストレス。
しかも家を購入して手付金を支払いました。
明日ちゃんと話そうと思いますが、新しい家の諸々が着手する前にハッキリ話したほうがいいですよね?
↑何度も話してますが、解決策がみつからず、、、。
手付金150万ほどでしたが、これを水に捨ててでも、このストレスから逃げたいと思っています。

性の不一致で離婚、または離婚しなかったけど解決した方がいたら経験談をお聞かせください😫

コメント

はじめてのママリ🔰

いやー俗にいうレスとかですよね…
うちもめちゃくちゃ揉めて、もう究極!
嫁が我慢するか旦那が我慢するかのどっちかだと思います…
本当にお互い歩み寄って譲歩しあって良いところを取るとかにしてますが…
なかなかどっちかが我慢が強いのかなるって思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも一回、誘われすぎてるから、気持ちが離れているのかも?と思い始め、私が誘うまで誘わないで!っていう話になったのですが、2ヶ月が限界だったみたいで誘われました。
    なにもない2ヶ月すごく幸せで、ストレスフリーでしたが、旦那は相当たまってたかもしれないですね、、、。
    でも我慢してするなんてほんとキツイですよ。
    今は1ヶ月に1回と決めてやっていますが、まじでそれでもストレス。
    なんなら1ヶ月たたないのに誘われたら冷めます。もう性欲が戻ることはないんだなあと感じてます😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー全く同じです💦
    うちも話し合いで1ヶ月ってなったけど、その1ヶ月に一度がいつ来るかって考えるとすごい憂鬱です…
    嫁側の拒否だと浮気されても仕方ないとか浮気される覚悟があるなら拒否したら?とか嫁の勤めとか言われるからわがままなのかな?って思うし…
    なくても全然良いから逆に立たなくなってくれないかな?って思ってます…
    一時期、本当に立たなくなる薬とか探してました…

    • 6時間前
ままり

私は逆のパターンで離婚しました😅今は再婚しましたが、元旦那は付き合ってる時から淡白だなーとは思っていましたが結婚した途端レスに。
当時まだ23歳で若かった&初めての彼氏だった人ということもあり、欲求不満、愛されてると感じない、一生このまま誰にも抱かれずに年老いて死ぬのか...など不満爆発で大喧嘩しまくりました🥲

ただうちはその他のことも価値観が合わないことだらけでしたので、レスだけが離婚の理由ではありません。

私も今産後6ヶ月で性欲はすごーく少なくなりましたが、旦那のことは大好きなのでしたいと言われたら応じると思います。
でも旦那は多分私にその気がないことがわかってるので言ってきません。

多分、離婚したいほど嫌と思っているのはそういうところもあるからじゃないでしょうか?(嫌がってるのに迫ってくるなど)
きちんと話し合って、お互いストレスなく暮らせる解決策が見つかると良いのですが...