※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

幼稚園くらいの髪の長い女の子の寝ている間の絡まり防止ケアについて教えてください。


幼稚園くらいの髪の毛長い女の子、
寝てる間に絡まないケア何してますか?🙌
※何もしてないは不要🙅‍♀️

娘が肩甲骨の下くらいまでありますが
寝相もあるのか朝起きると絡まりがすごいです🥹

シャンプーとトリートメントは
メリットキッズのものを使ってます☺️

マー&ミーとか使ったことありますが
シャンプーを変えても絡まり減った…とかは
感じたことないのでドライヤーしたあとのケアとか
ある方教えてください🙃

コメント

ママリ

シャンプーは普通の子ども用のリンスインです!プリキュアとかのやつ。
お風呂でシャンプーの時にトリートメント用のクシでとかすのと、ドライヤーの時にもよくとかす。
これでかなり改善しました😊
ひどい時はマーアンドミーのトリートメント使ったり、私のヘアミルクちょっと付けたりしますが、あんまり違いは感じません。
細いから絡まりますよねー🥹

  • Sapi

    Sapi

    ドライヤーの時に手ぐしだけだったので
    しっかりクシ通すようにしてみます🥺🙌
    毎日トリートメントしてるわりに絡まってて😂(笑)

    • 4時間前
ママリ

気が向いた時に...ですが
ドライヤーする前に私のヘアクリームを少しだけ塗って、8割くらい乾いたら私のヘアオイル少し毛先に塗って乾かしてます😌
塗らない時よりかはサラサラしてる気がしてます🤣

  • Sapi

    Sapi

    ヘアオイルとかつけるとやっぱり違いますかね💡 ̖́-
    私自身あんまり髪に塗るとかベタつくの嫌でやらないので娘にもお風呂上がりは何も付けてなかったんですが
    つけたほうがサラサラにはなりそうですよね💡 ̖́-

    • 4時間前
ママリ

ドライヤーしてクシでといてゆるめにくくって寝てます!

  • Sapi

    Sapi

    ありがとうございます!

    • 4時間前