※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産休に入る際、有給を使ったか34週まで働いたか教えてください。有給を全て消化したか、数日残したかも知りたいです。育休明けに有給を使い切った経験から、次年度に向けて残しておくべきか悩んでいます。

みなさんは産休入りの際有給を組み合わせて早めに入りましたか?有給は使わず34週まで働きましたか?

有給を組み合わせた場合、有給残が0になるまで全て消化したか数日足したくらいか教えてください!

1人目のとき産休に合わせ有給を全て消化したのですが、育休明け復帰して熱や呼び出しであっという間に使い切ってしまったので、せめて数えられるくらい残して次年度付与にプラスになるようにしたほうがいいのかなあと悩んでいます💭

コメント

はじめてのママリ🔰

有給使い切って休みに入る予定をしていましたが、結局は使い切らず3.5日分だけ残して産休に入りました!🙌
いつ復帰できるかわかんないですけど、復帰後に有給があったほうが安心かなと思って残しておきました🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!わたしも同じく1人目の経験から有給はあるに越したことないなと思いつつ、今回の妊娠はなんか疲れやすくて(通勤片道1時間運転してます)😂

    • 8時間前
とくめい

1人目は34週で産休入りましたが、それまでに有給は使い切りました!
2人目は有給を使って1週間くらい早く産休入りました!

うちの会社は次年度に有給を繰り越せないので、使い切るしかありませんでした💦
ちゃんと繰り越せられるなら、残しておいた方がいいかなと思います🥹

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    早めに産休入りするとて1週間くらいが定番ですかね💭
    次年度に繰越できないの不便ですね…有給推奨推奨!って会社ならむしろ困らないかもですが…
    次年度につき繰越できるので1年後復帰確定のつもりで残しとこうかなと思います🙌🏻

    • 8時間前
ヘイホー

繰り越せる分MAX残して産休入る予定です!
繰り越せない10日分は産休前に使って早めにお休み入らせてもらいます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    MAX残すんですね!😳
    産まれてから絶対に風邪引かない!とは言い切れないし、足りなくなる心配なくなるので有給は少しでもあるに越したことないかもですよね💭

    • 8時間前