※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

わたしの実家と田舎で敷地内同居しています親とは基本仲良いのですが、…

わたしの実家と田舎で敷地内同居しています

親とは基本仲良いのですが、今日ふと将来の話になって、親から「男の子は将来都会出ちゃって帰ってこないよ〜!笑」と言われました

なんか自分達は娘と敷地内同居してて勝ち誇られたような感じでムカつきました

たまにそういうことあるんですよね…自分らは娘が近くにいて心強い!将来安泰みたいな

それはそうとして男の子だって大きくなっても可愛いですよね!?そりゃあ自立して帰ってこないかもしれないけどそしたら趣味を思い切り楽しむしいいですよね!?

コメント

はじめてのママリ🔰

むしろうちは女は県外行って男3人地元にいます笑。
旦那側も男が皆地元や近くにいて女は県外や遠くに行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうケースもあるんですね✨
    ずっと家に入られても困るけど、時々親と遊んで欲しいなんて思っちゃいます笑

    • 1時間前
R

わたしも自分親と敷地内同居しています!

質問と少しズレますが、将来自分がいなくなって夫だけになったらどうなるんだろうって不安になります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!なかなか同じ境遇の人いないから嬉しいです!!
    わたしは将来介護始まったら大変だな…と今から不安です笑

    • 1時間前
ママリ

わたしも実家で敷地内同居で三兄弟です😂
3人全員いられても困るし、それならみんな出ていってほしい…
誰か1人いてもなんか色々問題出てきそうだし、理想はみんな近くに別居😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敷地内同居仲間!嬉しいです🥹
    大きくなったら、出てって欲しいって思いますかね笑
    確かに娘であっても息子であってもずっと一緒に住みたいってわけではないですよね笑

    • 1時間前
ぷりん

私女ですが、旦那の地元に嫁ぎましたよ笑
関係ないですよ、性別は〜