※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

3歳の753の流れを教えてください!うちは私が3歳の時に着た着物を娘に着…

3歳の753の流れを教えてください!
うちは私が3歳の時に着た着物を娘に着せようと思います👘
当日は神社で祈祷してもらおうと思うのですが、
着付けとヘアセット、写真撮影をどうしようか考え中です!
みなさんどのようにされましたか?

例えば、753当日の着付けとヘアセットは美容室にしてもらって、写真撮影は後日スタジオでしたよとか!
そもそも写真撮影はしなくて、神社で自分たちだけで撮ったよとか!
当日の着付けヘアセットどうしたか、写真撮影どうしたか、
その辺教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

着付けとヘアセットは美容室でしてそのまま神社に行って祈祷してもらい、出張カメラマン呼んだので撮影もしてもらいました👧🏻👘✨

ままり

夏、誕生日に合わせて写真館で前撮りしました。持ち込みだとお金かかるので娘も私も写真館の着物をお借りして、ヘアメイクは提携の美容院でやってもらいました。

参拝は11月にしました。土日は混むので平日に有給をとりました。
着付けやヘアセットしたままチャイルドシートに乗るのは難しいと考え、県内の有名な神社ではなく、家のすぐ近所の神社にしました。ヘアセットも近所の美容院で。着付けは祖母に来てもらい、家でやってもらいました。私が七五三できた着物です。
当日の写真撮影はフリーランスの出張カメラマンにお願いしました。最高でした!何より家から徒歩圏内の神社でしたのでとても楽ちんでした!


後日下の子のお宮参りで上記の県内有数の神社に参拝した時、ちょうど3歳の七五三で来ているご家族がいました。社務所の待合室でお母さんがパパッと着付け(簡単に着付けできそうなお着物でした)、ヘアセットもお母さんがパパッとやっていて驚きました。
私は美容院で日本髪風にしてもらいましたが、3歳だったらツインテールやお団子にカールのつけ毛をくるくる巻きつけ、髪飾りをたっぷりつけるくらいでも十分可愛かったかなと思います。美容院での日本髪風ヘアセットはとても時間がかかり、娘に可哀想なことをしたなと反省しています

星

スタジオで前撮りはしました!

七五三当日は私が着付けとヘアセットしてあげてお参りだけして、セルフでのりました!
2人ともです

  • 星

    スタジオでは日本髪風
    お参りは私が編み込みのお団子にしてあげました

    • 3時間前
ままみ

5歳の息子の時なので参考になるかはわかりませんが😣

写真撮影は平日の安い日にスタジオでお願いしました
七五三当日はネットでレンタルした袴を自分で着付けし、自分たちだけで神社へ行き神社の方に写真を撮っていただきました😊

子供も慣れない袴姿だったので、ご機嫌に過ごしてもらうために、スタジオ撮影と神社を分けたのですが、短時間ずつで済んだので正解だったなと思いました☺️
あとラムネとかの簡単なお菓子、履き慣れたスニーカーorすぐに履き替えられるサンダル的な靴は必須でした🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

私も自前の着物で子どもの七五三しました。わりと大きめの結婚式もやってる神社で相談したら神社に美容師さんが来てくれてセットしてくれるみたいだったのでお願いしました。写真もスタジオがあって写真屋さんが来て撮ってもらえたのでそのままお願いしました。

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

3歳の時は自宅で着付けとヘアセットをしてご祈祷とスマホで写真撮影をしました☺️
スタジオでの撮影は早めに撮るとお得だったので七五三シーズンより前に撮りました!
3歳の着物は割と着付け簡単だったので☺️