
コメント

クミ
夏で暑くなるので、抱っこだと赤ちゃんもママも汗だくになりますよ。
案外出掛けますし、小さいうちはうちはA型使って寝てもらったりしました。

Sena
うちは旦那も私もアウトドアなのでベビーカー必需品です!!
娘はベビーカー大好きみたいで良かったですが、ベビーカー嫌いだったら勿体ないので1度お店で赤ちゃん乗せて試してみてはどーですか??
-
ももた
それいいですね!!
別に生まれる前に急いで買わなくてもいいですもんね😄👍👍- 5月29日

あいあい
A型重いし高いですよね!
私はA型お下がりで我慢して、腰が座ったらバギー等で気にいるのを買おうと思います(^^)
普段車に乗るか、住まいの地域がベビーカー使いやすいかにもよるかと。
私は車所有していない為、電車移動が多いので、A型ベビーカーだと乗り降りしずらいので、ほぼ抱っこ紐になりそうです(>_<)
-
ももた
普段は完全に車移動です🚗
お下がりいいな〜〜
うちも誰かくれないかな😁😁- 5月29日

らんらんる
お下がりでもらいましたが3回くらいしか使いませんでした😣
途中からベビーカー拒否した事もありますし、軽自動車なため遠出するにも車に乗らなかったので😂✋
今では重くなった事もありコンパクトで車にも積めるのでB型を使用しています😌
-
ももた
全然使ってないですね😯
なくてもいいかなーとか思っちゃいますね😲😲- 5月29日

JMK***S 活動中
我が家は、AB型です。
予防接種に行ったり、検診行ったり、意外とすぐに使いますよ。
娘は3月生まれですけど、抱っこ紐は、暑かったです。後、抱っこ紐で足がうっ血するタイプだったから、ベビーカーの方が多いですね。
-
ももた
3月でも抱っこ紐暑いんですね😵💦
やっぱあったら便利だし使いますかね〜?
検討してみます😊- 5月29日
ももた
そーですよね、6月末に産むので、抱っこ紐だと確かにお互い暑いですね☀️💦